横浜校レポート
【合格インタビュー掲載】日本大学第三高校のKさん、法政大学 現代福祉学部 福祉コミュニティ学科 スポーツ推薦にて現役合格です!
公開日:2022年12月06日
皆さんこんにちは!横浜校担任助手の大竹絢子(鎌倉女学院卒・横浜国立大学教育学部1年・早稲田塾43期生)です。
本日も横浜校に嬉しいお知らせが届いています!
日本大学第三高校のKさん
法政大学 現代福祉学部 福祉コミュニティ学科 スポーツ推薦にて
現役合格です!
おめでとうございます!
今回は現役合格を掴んだ直後のKさんに、AO推薦入試で合格を勝ち取るポイントを聞いてみました。
「小論文では、総合型小論文ー入門の授業を受け、書き方の基礎を学び数を多くこなすことが大切。面接では、総合型・学校推薦型面接ファイナルチェックの授業をとり、他の知らない人たちと練習することで面接に慣れることができた。その後は、自分1人で練習の機会を多くした。」
小論文も面接も練習あるのみですね!何度も練習を重ねて試行錯誤した結果合格を勝ち取ることができたのですね!👏
最後にKさんから後輩たちに向けて、メッセージをいただきました。
「入塾時は先の見えない道のりでしたが、無事大学に合格できてよかったです。何事においても自分で限界を決めるのではなく、何度でも練習し、努力を続けてください。」
素敵なメッセージをありがとうございます😊
本当に合格おめでとうございます!!
☆早稲田塾からのお知らせ☆
早稲田塾では最新の大学入試情報や早稲田塾のカリキュラムについてお伝えする説明会も実施中です 。
お申し込みはこちらから。
早稲田塾横浜校の詳しい情報はこちらよりご覧いただけます!