横浜校レポート
【塾生必見】 1月22日は模擬出願!
公開日:2023年01月11日
こんにちは。早稲田塾横浜校担任助手の楫彩那(明治学院大学文学部芸術学科3年、早稲田塾41期生)です。
1月22日は模擬出願!模擬出願は、学年ごとのテーマにあわせ、課題に取り組む「早稲田塾」ならではの「模試」!
提出の準備は順調でしょうか?
実際に大学に出願するつもりで、本番さながらの準備を整えましょう!
新高3生の題意は…
①高校時代の活動報告
②志望理由書(1600~2000字)
③任意提出資料「活動報告を補足・説明するものを創意・工夫により自由に作成してください」
新高2.1生の題意は…
①中学・高校時代の活動報告
②これまでの活動・経験から好きなこと、大切にしたいこと、誇れることについて自由に書く(800字以上)
③3分動画「上記の文章を踏まえて、あなたがいかに魅力的な人物であるかを3分以内の動画で自由に表現してください」
以上が模擬出願で提出する書類になります。提出場所はGENGOVISIONです!
提出にあたって、研究テーマや書類の書き方についてなど、分からないことがあればいつでも横浜校までご相談ください!
余裕をもって作成をすすめ、現段階でのベストを出し切った書類を提出できるよう、頑張りましょう!
🌟早稲田塾からのお知らせ🌟
早稲田塾では、現在、オンライン説明会を実施しています。
そもそも総合型・学校推薦型選抜ってどんな受験?
総合型・学校推薦型選抜ってどんな対策するの?
という方、大歓迎です!
大学別や学年別のプログラムもあるので、詳しくはオンライン説明会特設サイトをチェック!
また、予定が合わない場合や個別で相談したい場合は、個別進学相談も承っております。
お申し込みはコチラ!