四谷校レポート
【大学1年生を振り返って】~北里大学薬学部薬学科 萩原編~
公開日:2023年02月23日
みなさんこんにちは。
早稲田塾四谷校担任助手の萩原美穂(北里大学薬学部薬学科1年、東洋英和女学院高等部卒)です!
今回は、大学での一年間を振り返って、自分がどのようなことを学べたかについてお伝えします。
私は現在北里大学の薬学部薬学科の1年生です。入学したての春は、大学という今までとは全く異なる環境に移ったことで毎日緊張していた半分、毎日が新鮮でとても楽しかったです。大学では、私のように臨床薬剤師を目指している学生のみならず、薬局薬剤師や新薬の開発を目指している学生も多数おり、自分の夢と改めて向き合う機会が多かったように感じます。また、大学の授業でも薬剤師の資格を取得した先輩方がどのような職業に就いていて、実際どのようなことをしているのかを学べる機会があり自分にとってとても刺激的な授業でした。この講義を受けて、自分の夢が臨床薬剤師だけではないと新たに気づくことができました。
また、大学の文化祭実行委員や部活動を通して自分の学部外にも友人を作ることができ、人間関係を広げたり、薬学部で習う以外の知識をつけることが出来ました。プライベートでは、高校生まではできなかったインターンシップを始め早稲田塾の担任助手として、どのように塾生と向き合うべきか、塾生の魅力を最大限に引き出すためには何ができるのかを考え続けた一年でした。
大学二年目は「一年で新しく学んだことを、二年では実践に移し、さらに成長すること」を目標にしたいです。
皆さんは、この1年間どんな高校生活を送りましたか?ぜひ振り返ってみて、次の1年間に活かしてみて下さい!そこで次の一年間の目標を立てるのもよいかと思います!
楽しい大学生活のために、志望校に合格して最高の大学生活が送れるように一緒に頑張りましょう!!
1日体験講座について、詳細はこちら
総合型・学校推薦型選抜(AO・推薦入試)オンライン説明会はこちら
早稲田塾四谷校の詳しい情報はこちら
お問い合わせは、早稲田塾四谷校
フリーダイヤル 0120-528-205