四谷校レポート
早稲田塾特別公開授業 慶應義塾大学名誉教授冨田勝教授による【AO入試の本質を理解すると人生が変わる 君は何のために大学にいくのか】が開催されます!!
公開日:2023年11月23日
こんにちは! 四谷校担任助手の川口菜帆子(共立女子高校卒・上智大学文学部新聞学科2年)です。
11/26(日)16:30~18:00に特別公開授業「AO入試の本質を理解すると人生が変わる 君は何のために大学へ行くのか」が開講されます!
今回の特別公開授業は、慶應義塾大学冨田勝教授をお迎えして行います!
冨田勝教授は、環境情報学部助教授、教授、学部長を歴任されています。
アメリカ留学中にレーガン大統領より米国立科学財団大統領奨励賞受賞(1988)後、
1990 年に帰国し、慶應大学湘南藤沢キャンパス(SFC)開設と、日本初のAO入試の導入に関わっています。
【冨田教授から早稲田塾生へメッセージ】
日本中の生徒はみんな同じ勉強をしています。
何のために勉強するのでしょうか?
そもそも教科書にはすべて正解が書いてあるのに、何のために問題を解くのでしょうか?
人はみな得意・不得意があります。
世の中には得意なことをフルに活かして大活躍している人たちがいます。 今の日本に足りないのはそんな人材です。
人生は一度きりです。
「自分らしい人生」のプロデューサーは君自身なのです。
この授業が学部学問に関わらず、全員に共通する内容となっています!ぜひ参加しましょう!!
冨田勝教授の公開授業に参加して、自分自身をプロデュースしてみましょう!
日時:11月26日(日)16:30~18:00
本公開授業はオンラインで開講されますので、ご自宅から受講していただけます。保護者の方もご一緒にご参加ください。
お申込みは、塾生サイト「マイページ」にて!