自由が丘校レポート
【共通テストを受ける方へ】東進の「答案再現・合否判定システム」への解答入力をして、第一志望合格を勝ち取りましょう!
公開日:2024年01月11日
こんにちは!自由が丘校担任助手の稲垣寿紀(暁星高等学校卒・上智大学総合人間科学部社会学科1年)です。
今回は、今年度共通テストを受ける方にご連絡です!
今年度共通テストを受ける方は、共通テスト終了後、必ず東進の「答案再現・合否判定システム」へ解答の入力をお願いします!
答案再現・合否判定システムの特徴として、共通テストの解答をここに入力することで、国公立大/共通テスト利用私大6大学、一般私立大6大学の計12大学の合格判定が中2日の短期間で出て、中3日で成績帳票を学力POSから届くことがあげられます!
各試験終了から入力を開始し、最終1月15日中には学力POSから答案再現システムに入ってマーク情報を入力してください!
【入力手順】
①学力POSから「共通テスト答案再現・合否判定システム」に入ります
②自分がマークした共通テストの解答を一問ずつ入力していきます。
③志望校を登録します。国公立大/共通テスト利用私大6大学、一般私立大6大学を登録できます。
このシステムを活用することで、次の出願戦略を迅速に立てることができます。
東進の「答案再現・合否判定システム」を活用して、第一志望合格を勝ちとりましょう!
早稲田塾自由が丘校の詳しい情報はコチラよりご覧いただけます!
また早稲田塾では最新の大学入試情報や早稲田塾のカリキュラムについてお伝えする説明会も実施中です 。お申し込みはコチラから。
個別の面談を希望される方はコチラよりお申込みください。早稲田塾では現役合格した先輩のインタビューを紹介するYouTubeを始めました! 動画の閲覧はコチラから!