横浜校レポート

台湾10か月レポート!

こんにちは!早稲田塾横浜校担任助手の加藤愛果(横浜市立大学国際教養学部国際教養学科3年・神奈川県立横浜国際高等学校卒・早稲田塾43期生)です。

留学開始から10か月がたちました。

留学レポート最終回の今回は、私がこの10か月の間に訪れた台湾の地方についてお伝えします!


★台中

台中はいつも晴れていて、大きな角煮肉がのった魯肉飯が有名な地域です。ASEAN Squareという、フィリピンやタイ、マレーシアなどの東南アジアのお店が集まったショッピングモールもあります。移民に関心がある方には是非一度訪れていただきたいです!


★台南

歴史的建築や鄭成功にまつわる建物がある地域です。ほとんど一年中気温が高く、フルーツがとっても甘いです!特に夏はマンゴーの時期で、マンゴーかき氷を求めて台南を訪れる人がたくさんいます。台湾の中でも特に美味しいものが集まっている地域ともいわれているので、食べることが好きな方には是非行ってみてほしいです!


★高雄

高雄の中心地は開発が進んでおり、他の地域に比べると景観がきれいな地域です。路面電車も走っているので、乗り物に関心がある方は必見です👀広々とした公園や美術館、藝術特区などもあるので、のんびりと美しい街並みを楽しみたい方におすすめです!


★台東

自然豊かな台東では、毎年気球フェスティバルが開催されます。ユニークな気球が空を飛ぶ様子は大迫力です!事前に予約をすれば気球に乗ることもできるので、是非チェックしてみてくださいね✨



🚢横浜校からのお知らせ🚢

AO・推薦入試について少しでも気になった方は、オンライン説明会に是非ご参加ください。

☞説明会 特設サイト

また、総合型・学校推薦型選抜の進路指導のプロや実際に大学に通う大学生との面談もご利用いただけます。

個別対応になりますので、お忙しい方や予定の合わない方、個別でご相談されたい方は是非ご活用ください!

☞個別相談お申込フォーム

カテゴリ: