吉祥寺校レポート

【おすすめの授業紹介✍】小論文編 ~慶應義塾小論文~

こんにちは。吉祥寺校担任助手の坂内七海(慶應義塾大学法学部法律学科1年)です。

いよいよ新年度に向けての三者面談がスタートしています。皆さん、新学年に向けた準備はできていますか?


塾生の皆さん全員に受講していただきたいのが小論文の講座です📗

なぜなら、総合型選抜では文章力が必須だからです🌱書類を書く、文献を読む、小論文の試験を受けるなど、様々な場面で文章力が試されます。

そうはいっても、早稲田塾にはたくさんの小論文講座があり、どの講座を受講するか迷ってしまいますよね💦

自分に合う最高の小論文講座を見つけていきましょう👀

今回はおすすめの授業紹介第1弾として、慶應義塾小論文(慶小)を紹介します!


🌟慶小の魅力① とにかく文章が読めるようになる!書けるようになる

慶小では、どの課題も論文作成のプロセスに沿って、徹底的に読み方・書き方を学んでいきます。

今まで自分がいかに何も考えずに文章を書いていたのかに気づかされ、みるみる力がついていきます💪

予習・復習は決して楽とは言えませんが、努力すればするほど成長を実感できるに違いありません✨


🌟慶小の魅力② 教養や知識を身につけるのに最適!

小論文の授業とはいっても、その課題に関連した教養や知識を学べるのも特長です✊

学校の授業ではなかなか学べないような哲学や文学、政治学など多岐にわたる学びが得られます。

実際、私自身も慶小をきっかけに好奇心の幅が広がったことをよく覚えています😊


🌟慶小の魅力③ 学部・学科への理解が深まる!

慶應の様々な学部の小論文を広く扱うので、学部・学科ごとの学びの体系が理解できます。

小論文からそれぞれの学部・学科で求められる力を紐解いていく感覚が楽しいです!

慶應義塾小論文という授業名なので、慶應を受ける人しか受講しないように思われがちですが、志望大学・学部に迷っている方にもとってもおすすめの授業です👍


以上、慶應義塾小論文の紹介でした!

皆さんも慶小を受講して文章力を高めましょう✊

▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△ 

☆早稲田塾では、皆様お一人おひとりに合わせた進路相談を行っております。オンラインでのご相談も可能です。お申し込みは【こちら】から。 


☆現在、早稲田塾ではオンラインにてさまざまな説明会を行っています! お申込は【こちら】から! 


☆早稲田塾吉祥寺校のX(旧Twitter)は【こちら】 


☆Instagramは【こちら】 


☆早稲田塾生の合格インタビューを公開しているYouTubeは【こちら】 


▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△  

カテゴリ: