横浜校レポート

法政大学国際高校のOさん、上智大学文学部新聞学科に推薦入学試験公募制入試で現役合格!

皆さんこんにちは。早稲田塾横浜校担任助手の岸部拓音(中央大学文学部学びのパスポートプログラム1年・早稲田塾42期生)です。

本日も、横浜校に届いた嬉しい合格報告を皆さんにお知らせします!


法政大学国際高校のOさん、上智大学文学部新聞学科に公募制推薦入試で現役合格です!


Oさんは、自分の興味のある内容を学ぶことができるため、AO・推薦入試に挑戦してみることにしたそうです!


そんなOさんに、AO・推薦入試で現役合格を勝ち取るポイントを聞いてみました。

「毎日新聞やテレビなどでニュースを見ることです。最初は時間がかかりますが、読むことなども徐々に速くなるので早めに習慣づけたほうが良いと思います。ニュースは時事と作文の両方に使えるため重要だと思います。」


確かにそうですよね!ニュースを知っておくことは、作文にも生かせるなどとても重要なことですね。入試本番で臨機応変に対応するためにも必要なことです。Oさんの地道な努力合格につながりましたね!


最後に、Oさんからの後輩へのメッセージをもらいました!

「高校1年生の頃から新聞学科への興味があり、そんな大学に入学できることはすごくうれしいです。今までの経験から、できると自信を持つことは重要なことだと考えています。なんとなく大学名から無理だと思うのではなく、その大学に受かるために行わなければいけないことを整理して、一回挑戦してみたほうが良いと思います。大学で行いたいことを明確にし将来やりたいことを考え、そのためには何を自分はすべきかを考えてみたらいいと思います。」


素敵なメッセージをありがとう!大学進学後も素敵な学校生活を送ってください!
Oんに続いて、現役合格をつかみましょう!

Oさんが通っている法政大学国際生のためにAO・推薦現役合格座談会~法政大学国際高校編~が行われます。現役法政国際生は是非ご参加ください。詳しくはこちら

また、少しでも気になった方は、オンライン説明会冬期無料招待講習のお申し込みが始まりましたので、是非ご参加ください!

カテゴリ: