池袋校レポート
春期授業の塾生優先登録が始まります!
公開日:2025年02月13日
皆さん、こんにちは!
池袋校担任助手の作本(淑徳巣鴨高校出身・立教大学経営学部1年)です!
春期授業が始まる時期となりました!春期授業は、高校3年生にとって「天王山」、高校2・1年生にとっては「挑戦の春」となります。
実際に私は、春に英語の授業や未来発見を受講して、特に力も知識も伸びました!春から頑張ったからこそ英語資格を活用して併願できる大学も増えました!
また、春休みで時間もたくさんあったので、気になっていた「行動経済学」を未来発見プログラムで受講することで、知識の幅も広がり、探究活動もグンと進みました!
学校も落ち着いて時間がある春だからこそ、他の受験生と差をつける大チャンスです!
春期授業の登録は、時間や日程を分散しての登録となります。
分散登録の日程は、2月14日(金)、15日(土)の2日間となります。
分散登録の際は、提案書、クレジットカード(VISA・マスター)、ご印鑑をお持ちください!
春期授業を活用して、大きく成長しましょう!
早稲田塾池袋校の詳しい情報はコチラよりご覧いただけます!
また早稲田塾では最新の大学入試情報や早稲田塾のカリキュラムについてお伝えする説明会も実施中です 。お申し込みはコチラから。
個別の面談を希望される方はコチラよりお申込みください。
早稲田塾では現役合格した先輩のインタビューを紹介するYouTubeを始めました!
動画の閲覧はコチラから!