横浜校レポート

春期授業紹介🔎小論文編

みなさん、こんにちは!横浜校担任助手の坪井良楠(横浜国立大学教育学部2年・早稲田塾44期生)です。

今回は、春期授業紹介第一弾!小論文編です。


ハイレベル実戦小論文 ※新高3生のみ対象

慶應義塾小論文 ※学年別に分かれています

実戦小論文

医学・メディカル系小論文

スーパーハイレベル論文作法

旧帝大文系・一橋大・東京外大 総合型・学校推薦型選抜小論文

上智大学〈公募・カトリック推薦〉小論文

データ・資料読み解き講座 ※平常Ⅰ期と内容が重複します


新高1,0生は「論文作法」「0から始める作文から小論文へ」を受講していただけます。小論文の基礎から身につけていきましょう!

他にも、春期授業から新しく「リーガル系教養小論文」の開講が決定しました!法学部志望者に欠かせないスキルを身につけることができます。


早稲田塾では、様々な難易度の授業が用意されています。

小論文は総合型・学校推薦型選抜だけでなく、一般入試においても重要になってきます。小論文が苦手という方も、この機会に挑戦してみましょう!

継続することで必ず力は身につきます!ご自身の状態、志望に合わせて講座を選択してください。

相談したい点があれば校舎までご連絡ください!


早稲田塾では最新の大学入試情報や早稲田塾のカリキュラムについてお伝えする説明会も実施中です。お申込みはコチラから!

個別面談を希望される方は、コチラよりお申込みください。