横浜校レポート
【2025年度】横浜国際高校の合格実績✨
公開日:2025年02月28日
みなさん、こんにちは!早稲田塾横浜校担任助手の坪井良楠(横浜国立大学教育学部2年・早稲田塾44期生)です。
2025年度横浜国際高校の合格実績をご紹介します!
慶應義塾大学 文学部 人文社会学科(自主応募制推薦)
早稲田大学 法学部 法律主専攻(指定校推薦)
国際基督教大学 教養学部 アーツ・サイエンス学科(総合型選抜英語外部試験利用)
東京外国語大学 国際社会学部 国際社会学科(学校推薦型選抜)
上智大学 総合グローバル学部 総合グローバル学科(公募制推薦)
上智大学 外国語学部 英語学科(指定校推薦)
青山学院大学 地球社会共生学部 地球社会共生学科(自己推薦入試)
立教大学 文学部 文学科(自由選抜入試)
立教大学 異文化コミュニケーション学部 異文化コミュニケーション学科(自由選抜入試‐方式A)
立教大学 異文化コミュニケーション学部 異文化コミュニケーション学科(自由選抜入試‐方式B)
立教大学 異文化コミュニケーション学部 異文化コミュニケーション学科(国際コース選抜入試)
中央大学 文学部 人文社会学科(自己推薦特別入試外国語型)
法政大学 グローバル教養学部 グローバル教養学科(自己推薦特別入試‐春入学A基準)
法政大学 国際文化学部 国際文化学科(SA自己推薦入試)
立命館アジア太平洋大学 アジア太平洋学部 アジア太平洋学科(総合型選抜活動アピール方式)
明治学院大学 法学部 法律学科(A日程3教科型)
明治学院大学 法学部 法律学科(C共通テスト利用方式3教科型)
総合型選抜やAO推薦、公募制入試、指定校推薦などを組み合わせて、戦略を練ることで自身の志望校への合格を掴み取りました!
早稲田塾では毎年多くの横浜国際高校生が合格をしています。
横浜国際高校生ならではの強みを活かして第一志望大学の合格を掴み取りましょう🔥
★YIS生におすすめのイベント★
横浜国際高校生のための探究学習〈SR・PR・DR〉を活かした総合型・学校推薦型選抜攻略セミナー日時:3/9(日) 15:00-15:45
場所:オンライン
🚢横浜校からのお知らせ🚢
AO・推薦入試について少しでも気になった方は、オンライン説明会に是非ご参加ください。
また、総合型・学校推薦型選抜の進路指導のプロや実際に大学に通う大学生との面談もご利用いただけます。
個別対応になりますので、お忙しい方や予定の合わない方、個別でご相談されたい方は是非ご活用ください!
また、早稲田塾では、無料体験を実施しています!
総合型・学校推薦型選抜合格実績No,1の早稲田塾の授業について、もっと知ってみたいという方は是非気軽にご参加ください!