池袋校レポート
【私の大学紹介】成城大学はこんなところ!
公開日:2022年01月10日
皆さん、こんにちは。池袋校担任助手の山崎永麗南(成城大学法学部4年)です。
本日は、私が通う成城大学の魅力をお伝えします。
成城大学の魅力、それはなんといっても
「他者とのつながりが強く、人とのつながりを形成しやすい」
です。
成城大学には、法学部・経済学部・社会イノベーション学部・文芸学部の4つがあり、すべて同じキャンパスにあります。そのため、他学部と同じ授業をとる機会も多くあり、学部を超えた友人や先輩と出会うことができます。
また、幼稚園から大学まで同じキャンパスにあるので、縦のつながりも形成することができます。
同じ学部の人以外と交流することで、他の学問について深く知る機会ができたり、新しい発想を得ることができます。
そのため、成城大学は様々な知識をつける、つまり教養力を高めるに適している大学です。
また、学園自体、先生や教授と生徒・学生の距離感がとても近いことが特徴として挙げられます。
教授との距離が近いことで、学びやすい、相談しやすい環境が生まれています。これも、つながりを深める1つの要素となっています。
成城大学にはキャンパスや教授、学生など魅力が多くあります。
詳しく聞きたい方は、池袋校の山崎まで聞いてくださいね!