池袋校レポート

【池袋校】新人担任助手紹介〜渡邉結名(都立新宿高校卒)編

みなさん、こんにちは!

この春から池袋校の担任助手になった渡邉結名です!よろしくお願いします。

都立新宿高校を卒業して、春から上智大学総合グローバル学部総合グローバル学科に通っています。


私は高校2年生の1月に早稲田塾に入塾しました。英語力や留学経験を活かしたいと思い、入塾を決めました。その時は留学をしていましたが、オンラインでメンタリングを行いながら、志望理由書を作成をしました。高校3年生の夏に日本に帰国してから、本格的に総合型選抜と一般選抜の準備を始めました。


私は総合型入試と一般入試の両立に力を入れました。私の学校は一般選抜で受験をする人が多かったため、塾の授業で書類の作成を行い、学校では勉強に集中する、というようにメリハリをつけることを意識しました。なかなか研究テーマが決まらず焦りもありましたが、早稲田塾の講師の方々、スタッフの方々、担任助手の方々に最後まで相談に乗っていただけたため、書類を完成させることができました。


総合型選抜と同時に、東進講座を利用しながら世界史と国語の勉強もしていました。また、総合型選抜、一般選抜の直前の不安な時期を乗り切ることができたのは、早稲田塾の自習室、担任助手の方々のサポートのおかげだと思います。


早稲田塾には様々な受験方式への支援が整っています。人によって目指しているところが様々で、孤独に感じたりすることもあるかもしれませんが、その時はぜひ担任助手を頼ってください!後悔のない受験にするために、最後まで一緒に頑張っていきましょう!



早稲田塾に興味をお持ちいただいた方へ

早稲田塾池袋校の詳しい情報はこちらよりご覧いただけます!




また早稲田塾では最新の大学入試情報や早稲田塾のカリキュラムについてお伝えする説明会を実施中です 。

お申し込みはこちらから。