津田沼校レポート

津田沼校新人担任助手紹介~内海凜大編~

こんにちは!

今年度から津田沼校の担任助手になりました。内海凜大(千葉英和高校卒・千葉大学教育学部英語教育コース1年)です。

よろしくお願いします!


私の探究テーマは、

「洋画や洋楽などの海外文化を教材として取り入れた、英語の授業方法」

です。

私は将来、中学校の英語教師になりたいと考えています。そこで、生徒が日頃から触れる機会の多い洋画や洋楽から、海外文化を学ぶことで、生徒が意欲的に英語を学べるような授業を作りたいと考えています。

探究を進めていく中で、自分の理想の教員像と実際に求められている教員像や、国内外の教育に関する諸問題にも目を向けるようになりました。

私は高校3年生の4月に早稲田塾に入学しました。当初は千葉大学の総合型選抜に間に合うのか自身がありませんでした。

ですが、講師やスタッフの方々、同じ教育学系の担任助手や塾生に支えられながら、志望理由書の作成や面接練習と、共通テストに向けた学習を両立でき、無事現役合格できました。

次は、私が皆さんの現役合格の実現をサポートします!教育に関することはもちろん、共通テストの勉強法などでも、困ったことがあれば、いつでも相談してください!

一緒に頑張りましょう!!

△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△

☆早稲田塾では、皆様お一人おひとりに合わせた進路相談を行っております。オンラインでのご相談も可能です。お申し込みは【こちら】から。

☆現在、早稲田塾ではオンラインにてさまざまな説明会を行っています! お申込は【こちら】から!

☆早稲田塾津田沼校のX(旧Twitter)は【こちら】。

☆早稲田塾の授業を体感したい方は、1日無料体験へ。お申込は【こちら】。

☆早稲田塾生の合格インタビューを公開しているYouTubeは【こちら】。

▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△