津田沼校レポート

津田沼校新人担任助手紹介~李宇淅編~

こんにちは!!

今年度から津田沼校の担任助手になりました。李宇淅(江戸川女子高等学校卒・千葉大学教育学部小学校コース社会科選修1年)です。よろしくお願いします!


私の探究テーマは「小学校での他国のことも知ることができる歴史教育の教授法」です。

私は従来の自国の歴史のみを学ぶ授業に他国の視点を取り入れることでこれからの社会に必要な異文化理解を進められるのではないかと考えています。探究を進めていく中で、現在の小学校ではどのように歴史の授業を行っているか、歴史だけではなく社会科全般でどのようなことを行っているのかを中心に、自分がわからないことを調べていきました。また、一般受験や共通テストに向けた勉強もできるように、時間の使い方を工夫して行っていました。

私は、入塾したことも志望校を決めたことも遅かったため、たくさんの担任助手の方に支えられてきました。また自分のテーマについてアドバイスをいただき、何回もテーマを変えてレベルアップすることができました。今度は私が皆さんに寄り添い、アドバイスをして現役合格に貢献します!困ったことがあればいつでも何でも話しかけて下さい!社会科や共通テストなど力になれると思います!

現役合格に向けて一緒に頑張りましょう!

△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△

☆早稲田塾では、皆様お一人おひとりに合わせた進路相談を行っております。オンラインでのご相談も可能です。お申し込みは【こちら】から。

☆現在、早稲田塾ではオンラインにてさまざまな説明会を行っています! お申込は【こちら】から!

☆早稲田塾津田沼校のX(旧Twitter)は【こちら】。

☆早稲田塾の授業を体感したい方は、1日無料体験へ。お申込は【こちら】。

☆早稲田塾生の合格インタビューを公開しているYouTubeは【こちら】。

▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△