津田沼校レポート

津田沼校新人担任助手紹介~佐藤菫編~

こんにちは!今年度から津田沼校の担任助手になりました。佐藤菫(東海大学付属浦安高等学校卒・立教大学現代心理学部映像身体学科1年)です。よろしくお願いします!


私の探究テーマは、

「人間の動きとそれが与える印象、タンツテアターの可能性について」です。

私はバレエを踊る中で自身の動きや踊りの印象の要素が何なのか、という疑問を持ち、探究を進めてきました。その中でピナ・バウシュという人物に出会い、ピナが作り上げたタンツテアターというジャンルについても研究しています。もともと今とは違う探究テーマでしたが、夏頃に探究が行き詰まった時、担任助手の方やスタッフの方がつなげてくれた分野の窓口から新しい「知りたい」に出会い、現在の探究テーマに変更しました。

私はクラシックバレエを続け、発表会にも出演する傍ら、タイトなスケジュールの中で自分の探究を進めてきました。両立は大変ですが、バレエを諦めなかったからこそ自分の身体で実践しながら探究するという事ができたと考えています。皆さんも大変なことや、自分のやっていることに自信が持てない時があるあるかもしれません。そんな時は是非自信を持って自分の好きをとことん突き詰めてください。きっと形になります。私たちもそのために全力でサポートします!映像身体学科志望の子はもちろん、心理学系や芸術系の子の力にもなれると思います。いつでも相談してください。悩みの多かった塾生時代、早稲田塾の方々に何度も支えていただきました。今度は私が皆さんの悩みに寄り添い、後押しする存在になりたいです!

大学は自分の「好き、知りたい」を自由に、好きなように好きなだけ突き詰めることができる場所です。

これから一緒に、第一志望現役合格を目指して頑張りましょう!

△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△

☆早稲田塾では、皆様お一人おひとりに合わせた進路相談を行っております。オンラインでのご相談も可能です。お申し込みは【こちら】から。

☆現在、早稲田塾ではオンラインにてさまざまな説明会を行っています! お申込は【こちら】から!

☆早稲田塾津田沼校のX(旧Twitter)は【こちら】。

☆早稲田塾の授業を体感したい方は、1日無料体験へ。お申込は【こちら】。

☆早稲田塾生の合格インタビューを公開しているYouTubeは【こちら】。

▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△