青葉台校レポート
YOUは何しに大学に?!〜山田汐飛編〜
公開日:2025年05月14日
みなさんこんにちは!
今月から、青葉台校では『YOUは何しに大学に?!』をお届けします!
青葉台校担任助手の全員にインタビューをしたので、受験生の皆さんは大学生活のイメージの一つにしてみてください。
毎週担任助手が紹介しますので、楽しみにご覧ください!
今回は、担任助手山田汐飛編です。
Q、大学・学部学科・学年!
國學院大学法学部政治専攻1年生
Q、なぜその大学に行ってるんですか?
私は日本とヨーロッパの比較政治の研究がしたかったのですが、國學院大学は日本の文化や歴史についての研究が進んでいて、日本についての理解を深めやすいと思ったからです。
それを元に比較政治をするのが面白そうだと思いました。
あとは、運動部が強いイメージがあったのでそこも魅力に感じていました。
Q、その大学の魅力は?
渋谷にあるので、いろんなことがしやすいです。あとは、学食のうどんのこだわりがあってとても美味しいです。
運動部の中でも、特に駅伝が強くて、箱根駅伝の応援がとても楽しいです。
Q、どういう方式で受験しましたか?
総合型選抜です!
Q、いちばん面白い授業はなんですか?
キャリアプランニングという授業が面白いです。
早稲田塾でやっていたポートフォリオ作成のような授業で、自分史を振り返ったりします。
グループワークが多く、友達のやってきたことを知ることができるので仲良くなれます!
Q、私にしか知らないその大学の豆知識を教えてください!
神道系の学校なので、大学内に神社があります。
神道文化学部の生徒は神職を目指す人が来るので、お参りしている人をよく見かけます!
Q、将来の夢・目標を教えてください!
楽しく暮らすこと!
Q、サークル、部活など入ってたら教えてください!
空手部入りました!
Q、入った理由は?
高校までは卓球をやっていたのですが、新しいことに挑戦してみたかったから。
あとは、空手部の先輩たちがとても優しくて雰囲気が良かったからです!
Q、受験生に一言お願いします!
夏に向けていいスタートダッシュが切れるように一緒に頑張りましょう!
何か相談があったらいつでもきてください待ってます!!
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
☆早稲田塾では、皆様お一人おひとりに合わせた進路相談を行っております。オンラインでのご相談も可能です。お申し込みは【こちら】から。
☆現在、早稲田塾ではオンラインにてさまざまな説明会を行っています! お申込は【こちら】から!
☆早稲田塾青葉台校のX(旧Twitter)は【こちら】
☆早稲田塾生の合格インタビューを公開しているYouTubeは【こちら】
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△