全校からのお知らせレポート

平常Ⅱ期未来発見プログラム「人生の意味と役割を探究する」第6講

みなさん、こんにちは!

青葉台校 担任助手の吉野友理(桐蔭学園高等学校プログレスコース卒・昭和医科大学歯学部2年)です。

今回も平常Ⅱ期 未来発見プログラム

「人生の意味と役割を探究する」の様子をみなさんにお届けします。

第6回は、髙宮新之介先生による今期最後のご講義でした!


前半は、今までの質問に答えていただきました。塾生からの質問は、一つひとつ濃いものが多かったように思います。

後半は、「ゼロ秒思考」を実践しました!これまで何回も実践してきましたので、慣れてきた塾生が多かったように思います。グループ内でもたくさん共有できていました!

この講義はとうとうあと1回になりました!終わりが見えてきましたね!振り返りをしながら、最終回に備えましょう。

参加している塾生のみなさんは、最後まで一緒に楽しみつつ頑張りましょう!