ワセダネ 早稲田塾からのホットな情報を発信するブログ

早稲田塾からのレポート一覧

担任助手の未来発見追憶ノート~水関木ノ芽編~ 国際ジャーナリスト育成塾って何をするの??

こんにちは!早稲田塾大崎品川校担任助手の水関木ノ芽(上智大学文学部新聞学科1年、東京大学教育学部附属中等教育学校卒)です。
早稲田塾生はもうすぐ新学年がスタートします!
そこで、冬期の未来発見プログラムの中でも、私の一押しを紹介します!!!
続きを読む

新年度に向けて走り出そう!

早稲田塾に通う現役高3生は受験本番の真っただ中です。出願を終えた人、もう受験会場で二次試験を経験した人、すでに最終合格を手にした人もいます。
1年後、高2生は受験本番に向けて、高1生は研究テーマ発見に向けて全力で取り組めるよう、しっかりと早稲田塾で準備しましょう!
続きを読む

【新高3生必見】早稲田塾に通ってよかったこと

こんにちは!

横浜校担任助手の伊久美佑花(清泉女学院高等学校卒・上智大学総合人間科学部心理学科1年・早稲田塾43期生)です!

今回は昨年度まで早稲田塾横浜校に塾生として通っていた私が、受験を通して実感した早稲田塾に通っていて良かったと思うことを三つご紹介します!
続きを読む

大学生の1日~高井彩葉編~

皆さんこんにちは!大崎品川校担任助手の高井彩葉(中央大学法学部法律学科2年)です。
今日は大学生の一日~高井彩葉編~を紹介します。その中でも特に授業が詰まっている火曜日を紹介します。
続きを読む

新年度に向けての心構え

こんにちは、早稲田塾青葉台校です。今回は、新年度に向けての心構えについてお話します。

早稲田塾では、12月から新学年としてスタートします。そんななか、現在高2の皆さんは「まだ高3だと思えない…」と、高1生の皆さんも「受験なんてまだまだ先だし」と思ってしまう方も多いと思います。そこで、新たな心構えで新年度を迎える方法をお伝えいたします。
続きを読む

校舎一覧

校舎一覧

最高の学習環境を君に。