2025年04月 早稲田塾からのレポート一覧

【柏校】担任助手紹介 ~田中陽幸編~
みなさん、こんにちは!4月から新たに担任助手になりました、柏校担任助手の田中陽幸(はるゆき)です。 (立教大学 社会学部 メディア社会学科 芝浦工業大学柏卒)
皆さんが志望校に合格できるよう全身全霊でサポートして参りますので、これからよろしくお願いします。

2025年度 自由が丘校 新人担任助手紹介🌸#廣瀬凜
こんにちは!自由が丘校担任助手の廣瀬凜(都立田園調布高等学校卒・慶應義塾大学環境情報学部1年)です。私の研究テーマは、「より記憶に残る広告の背景音とは」です。
第一志望大学現役合格に向けて、一緒に走り切りましょう!

お茶の水女子大学に現役合格した先輩に聞く!早稲田塾のここがスゴイ!
本日は、元早稲田塾生であった私が、早稲田塾の「ここがスゴイ!」というポイントをご紹介します。私は総合型選抜(新フンボルト入試)でお茶の水女子大学 共創工学部 文化情報工学科の合格を無事勝ち取りました。その経験を踏まえて、早稲田塾の魅力を皆さんにお伝えしたいと思います。

【池袋校】新人担任助手紹介〜松永麻里(学習院女子高等科卒)編〜
春から担任助手になります松永麻里です!上智大学法学部法律学科に通っています。よろしくお願いします!
【池袋校】新人担任助手紹介〜坂上心美(学習院女子高等科卒)編〜
春から池袋校担任助手になりました、慶應義塾大学総合政策学部に通う坂上心美です!よろしくお願いします!
【全学年必見👀】4/20(日) 16:00- 対面で「本物の勉強法ガイダンス」を実施します!
こんにちは!自由が丘校担任助手の稲垣寿紀(暁星高等学校卒・上智大学総合人間科学部社会学科3年)です。今回は「本物の勉強法ガイダンス」についてご紹介します!
大学入試情報や英語4技能の鍛え方、部活との両立方法などもドドンとお伝えしていきますので、ぜひご参加ください!

四谷校新人担任助手自己紹介 ~慶應義塾大学法学部 角田美光斗編~
みなさん、こんにちは! 四谷校担任助手の角田美光斗(東洋英和女学院高等部卒・慶應義塾大学法学部政治学科1年)です!よろしくおねがいします!名前:角田美光斗
大学:慶應義塾大学
学年:1年
四谷校おすすめスポット:PCアリの自習室

四谷校に新人担任助手が加わりました!!
みなさん、こんにちは!四谷校担任助手の川口菜帆子(上智大学文学部新聞学科4年・共立女子高校卒)です。早稲田塾も平常Ⅱ期に差し掛かり、みなさんも新学年を迎えた今、
早稲田塾四谷校には新たな担任助手が仲間になりました✨✨

【柏校】担任助手紹介~高田隆甫編~
皆さん、こんにちは!4月より、新たに担任助手になりました。柏校担任助手の高田隆甫です。(電気通信大学 情報理工学域 Ⅱ類 茗溪学園高等学校卒)
皆さんが現役合格を勝ち取れるよう全力でサポートしてまいります。どうぞよろしくお願いいたします!
