池袋校レポート
【池袋校】新人担任助手紹介〜茶谷日南子(淑徳高校卒)編〜
公開日:2025年04月15日
みなさん、こんにちは!
この春から池袋校の担任助手になった茶谷日南子です!
淑徳高校を卒業して、春から慶應義塾大学環境情報学部環境情報学科に通っています。
入塾当初は、推薦入試をあまり意識しておらず、将来やりたいことも特に決まっていない状態でした。なので、自分探しをするような感覚で高校1年の2月に入塾をしました。
入塾をしてまずはじめに驚いたことは、塾生たちは将来の夢や大学に行く目的が定まっている人が多く、皆各々の目標に対して行動を起こしていたことです。
私は元々人前で話すことがとても苦手でしたが、担任助手の方や一緒に頑張っている仲間たちに囲まれながら授業で何度も場数を踏むことで克服することができました。
この経験は面接本番でも大いに活かされ、予想外の質問にも冷静に自分らしく回答することができたと思います。
その他にも早稲田塾で自分自身や志望校と深く、丁寧に向き合ったすべてのステップがあったからこそ志望校に合格することができました。
早稲田塾は挑戦や成長のチャンスにあふれています。
そして、高い志を持つ学びの多い仲間たちがたくさんいます!
皆さんもぜひ自分を大きく成長させて、一緒に頑張っていきましょう!
早稲田塾に興味をお持ちいただいた方へ
早稲田塾池袋校の詳しい情報はこちらよりご覧いただけます!
また早稲田塾では最新の大学入試情報や早稲田塾のカリキュラムについてお伝えする説明会を実施中です 。
お申し込みはこちらから。