2023年05月 早稲田塾からのレポート一覧

【竹中平蔵世界塾】世界塾in香港 体験談🌟 #野杁七葉
こんにちは!自由が丘校担任助手の野杁七葉(東京都立豊多摩高等学校卒・上智大学総合人間科学部社会学科2年)です。今回は、私が「竹中平蔵世界塾〜世界を知るサマースクールin香港〜」に参加した時の体験談をご紹介します!

「The Realメディカル系(薬・看護・医療)」が開催されました!
5/14に「The Realメディカル系(薬・看護・医療)」が開催されました!どうしても当日参加できなかった方に向けて、今回は特別に内容を一部、皆さんにお伝えしていきます。
メディカル系志望者の方はもちろん、まだ進路に悩んでいる方も注目です!


【柏校】担任助手紹介 戸邉来望編
みなさん、こんにちは!本年度から柏校担任助手として加わりました、戸邉来望です。
(上智大学総合人間科学部心理学科1年、茗溪学園高校卒)
本日は私の自己紹介をします!
これからよろしくお願いします。

The Real SFC 高3〈総合政策学部〉〈環境情報学部〉
本日行われた『The Real SFC 高3〈総合政策学部〉〈環境情報学部〉』についてお話します。参加した方もそうでない方も、この記事を通して、もう一度SFCへの理解を深めましょう!
「竹中平蔵 世界塾」は、竹中平蔵教授に直接指導を受けられる、次世代のグローバルリーダー養成プログラムです。
私は世界塾を通して、成長することができたので、ぜひみなさんにも世界塾という環境に飛び込んでもらい、今よりパワーアップしていただきたいです!
未来発見プログラム『世界塾』をご存じですか?
こんにちは!早稲田塾四谷校担任助手佐藤ななこ(東京女子医科大学医学部医学科3年 聖心女子学院高等部卒)です。
本日は、未来発見プログラム『世界塾』のご案内です!

【藤沢校】 新・担任助手紹介 ~中峯諒成(慶應義塾大学1年、学習院高等科出身)編~
この春から早稲田塾藤沢校の担任助手になりました、中峯 諒成 (なかみね りょうせい)です。学習院高等科を卒業し、現在慶應義塾大学環境情報学部環境情報学科に通っています。
塾生の皆さんのワクワクを大切にしながら、全力でサポートいたします!よろしくお願いいたします!

私を成長させてくれた「竹中平蔵世界塾」
みなさんこんにちは。早稲田塾吉祥寺校担任助手の市川綾乃です。(早稲田大学文化構想学部文化構想学科国際日本文化論プログラム1年)です。今日は私を大きく成長させてくれた竹中平蔵世界塾の第10期・11期を通して感じたことなどを話したいと思います。
第2弾!【竹中平蔵世界塾】竹中先生と世界塾と私
こんにちは。早稲田塾青葉台校担任助手の余澤愛(桐蔭学園高校卒、慶應義塾大学法学部政治学科)です。今回は私が高校2年時に受講していた「竹中平蔵 世界塾」という大型プログラムについて、その魅力を語らせて頂きたいと思います!