早稲田塾からのレポート一覧

【~ハーバード流~ ビジネスケースメソッドプログラム】 Day4レポート
池袋校で開講されている未来発見プログラム【~ハーバード流~ ビジネスケースメソッドプログラム】Day4のレポートをみなさんにお届けします!
【未来発見プログラム📚】~途上国開発援助レポート 第5講~
みなさん、こんにちは!池袋校担任助手&途上国開発援助レポートTAの小林奈菜(慶應義塾大学総合政策学部1年)です!
本日はJICAスリランカ事務所長山田哲也先生がご登壇してくださった途上国開発援助レポート第5講についてお伝えします!

【春は探究活動のチャンス!私のポートフォリオと春の未来発見】
みなさん、こんにちは。池袋校担任助手の小林奈菜(慶應義塾大学総合政策学部1年)です。春は探究活動のチャンス!ということで、今回は計8個の未来発見を受講した私がどのように春の未来発見を活用したかについてご紹介します!

【法学部志望必見!】第4回未来発見プログラムのスーパーリーガルマインドプログラム〜法学入門〜が開講されました!
こんにちは!未来発見プログラム スーパーリーガルマインドプログラム〜法学入門〜アシスタントの眞澤環希(慶應義塾大学文学部社会学専攻2年生・お茶の水女子大学附属高等学校卒)です!
第4回未来発見プログラムのスーパーリーガルマインドプログラム〜法学入門〜が開講されました。
その内容をお伝えします!

【~ハーバード流~ ビジネスケースメソッドプログラム】 Day3レポート
池袋校で開講されている未来発見プログラム【~ハーバード流~ ビジネスケースメソッドプログラム】Day3のレポートをみなさんにお届けします!
【未来発見プログラム📚】~途上国開発援助レポート 第4講~
みなさんこんにちは!池袋校担任助手の小林奈菜(慶應義塾大学総合政策学部1年)です。
本日はJICAで活躍されている森永太一先生がご登壇して下さった途上国開発援助レポート第4講についてお伝えします!

「春期未来発見プログラム説明会」~春は探究活動のチャンス!~ のお知らせ
今回は春期未来発見プログラム説明会~春は探究活動のチャンス!~についてをお伝えします。ぜひ親御さんと一緒に参加してくださいね!
1月模擬出願を経て、春は現役生が一番パワーアップできる時!

春期「未来発見プログラム説明会」~春は探究活動のチャンス!~
みなさんこんにちは!早稲田塾四谷校担任助手の中村優花です(ナカムラユウカ・学習院大学国際社会科学部2年)です。
今回は3日間に渡って行われる春期「未来発見プログラム説明会」~春は探究活動のチャンス!~についてご紹介させていただきます!
早稲田塾の塾生の皆さんにぜひ参加していただきたい説明会です。

【~ハーバード流~ ビジネスケースメソッドプログラム】 Day2レポート
池袋校で開講されている未来発見プログラム【~ハーバード流~ ビジネスケースメソッドプログラム】Day2のレポートをみなさんにお届けします!