早稲田塾からのレポート一覧

【高3生向け】夏休みに推薦入試と一般入試の対策を両立するコツ!!
みなさんこんにちは!町田校担任助手の河千尋(横浜国立大学教育学部1年、横浜平沼高校出身)です。今回は高校3年生に向けて、夏休みに推薦入試と一般入試の対策を両立するコツをお伝えしたいと思います!!

出願直前!頑張れ高校3年生!
総合型・学校推薦型選抜入試の出願が間近に迫ってきました。頑張れ高3生!
授業と授業の合間に、お互いの課題を解決するために集う「メンタリングルーム」、8月の日程も決まりました。
受付で申込もう!

高2・1生の夏の過ごし方
こんにちは。早稲田塾四谷校担任助手の片平莉央(山脇学園高等学校卒・東京外国語大学国際日本学部2年)です。今回は、高2・1生の夏の過ごし方について紹介します!ぜひ参考にしてください。

【高1生対象】夏の模擬出願アドバイス!!
こんにちは!早稲田塾町田校担任助手の鈴木颯(法政大学理工学部創生科学科3年、神奈川県立相模原弥栄高校出身)です。1年生を対象に9月18日に締め切りを迎える模擬出願に向けたアドバイスをさせていただけたらと思います!

計画立てで、夏休みを無双しよう!!
こんにちは〜🌻 担任助手の井上零菜(日本女子大学理学部化学生命科学科1年、聖セシリア女子高等学校出身)です!蝉の鳴き声も聞こえてきてあっという間に夏らしくなってきましたね、、、さて、夏休みが近づいてきました!この夏やりたいことは決まりましたか〜?
【教育系志望必見】提出書類を書くうえでのポイント👀~教育学部編~
皆さんこんにちは!早稲田塾横浜校担任助手の大竹絢子(横浜国立大学教育学部3年・鎌倉女学院高校卒・早稲田塾43期生)です。今回は、教育学部の大学を受験した際に大学によってどのように書類を書き上げたのかについてお話しします😊

大学受験合格 HISTORY ~渡邊春菜編~
こんにちは!早稲田塾横浜校担任助手の渡邊春菜(上智大学総合人間科学部社会福祉学科1年・横浜緑ケ丘高校卒・早稲田塾44期生)です。総合型選抜受けたいけどどうやって対策を進めていったらいいかわからない!
最近入塾して早稲田塾でどう対策を進めていくかのイメージがつかめない!という方も多いのではないでしょうか。
そこで本日は、私が高校生時代に大学受験に向けてどのように対策を進めていったのかを紹介します✨

【受験生必見👀】夏休みは小論文を強化しよう!!
こんにちは!早稲田塾担任助手の野仲勇羽(慶應義塾大学法学部政治学科1年・早稲田塾45期生)です。今回は多くの大学が二次試験で課す、小論文の勉強方法について紹介します!

【SFC志望者必見!】高2生の夏、今やるべきこと
今年の慶應義塾大学SFC総合型選抜入試の出願締め切りまであと50日です!高2生のみなさんは受験まであと1年。SFC志望の高2生がこの夏にやるべきことをお伝えします。

【柏校】夏休み前に終わらせよう! ~高速マスター基礎力養成講座~
こんにちは、柏校担任助手の乙黒乃愛です!(東京理科大学創域理工学部先端化学科、山脇学園卒)今回は東進の高速マスター基礎養成講座のご案内です。
夏をスタートする前に高速マスターを活用して英単語を完璧にしていきましょう!