横浜校レポート

📚おすすめの1冊!〜担任助手の本紹介第1弾〜

こんにちは!早稲田塾横浜校担任助手の宇野詩織(慶應義塾大学環境情報学部2年・横浜雙葉高校卒)です。


みなさん、模擬出願お疲れ様でした!手応えはいかがでしたか?

模擬出願も終わり、早稲田塾では平常Ⅲ期の授業が始まりました。模擬出願で書いたことをもとに、これからもっと探究を深めていきましょう💪

みなさんの探究の参考つながるよう、今回から「おすすめの1冊!〜担任助手の本紹介〜」シリーズを始動します!第1弾は宇野詩織が担当します!


今回私が紹介する本は『「自分だけの答え」が見つかる 13歳からのアート思考』です!



この本では、アートを通して物の見方を広げる方法を学ぶことができます。近年の美術の授業に疑問を持ち、注目するポイントや、考えの広げ方、探究への繋げ方についてわかりやすく解説してくれます。

また、タイトルに「アート」とついていますが、芸術についての本というわけではなく、作品から思考する方法から「自分らしさ」を活かしたアイデアに発展させていくための本にもなっています。アーティスト志望の方はもちろん、自分の趣味や好きなことと探究の繋げ方に悩んでいる人にも読んでほしい1冊です!

話口調で、イラストによる解説もあり読みやすい本になっているので、興味のある方はぜひ読んでみてください✨



🚢横浜校からのお知らせ🚢

AO・推薦入試について少しでも気になった方は、オンライン説明会に是非ご参加ください。

説明会 特設サイト


また、総合型・学校推薦型選抜の進路指導のプロや実際に大学に通う大学生との面談もご利用いただけます。

個別対応になりますので、お忙しい方や予定の合わない方、個別でご相談されたい方は是非ご活用ください!

個別相談お申込フォーム