早稲田塾からのレポート一覧

理工系学部 合格のリアル〜先輩に聞く受験と塾生活〜
こんにちは!広報部担任助手の福地優良(クラーク記念国際高等学校卒・お茶の水女子大学共創工学部文化情報工学科1年)です。今回は、理工系の学部に現役合格した先輩たちに、志望理由やタメになった授業などについてインタビューをしてきました!
理工系を志している人はもちろん、今まで考えたことがなかった人にとっても、「こんな道があるんだ!」と新たな発見があるはずです。
ぜひ最後まで読んで、受験や進路選びのヒントにして頂けたら幸いです!

未来発見4日目!「インターフェースから良くなる世界〜UI/UXのしくみ入門〜」
「インターフェースから良くなる世界〜UI/UXのしくみ入門〜」増田俊之氏による特別講義がオンラインにて開催されました。
本日から「インターフェースから良くなる世界〜UI/UXのしくみ入門〜」が開催!
「インターフェースから良くなる世界〜UI/UXのしくみ入門〜」の初回講義がオンラインにて開催されました。
データ・環境・国際…2026年に誕生する注目の学部4選!
皆さんこんにちは!早稲田塾広報部担任助手の福地優良(クラーク記念国際高等学校卒・お茶の水女子大学 共創工学部 文化情報工学科1年)です。夏休みが近づくこの時期、高3生いよいよ進路を本格的に決定する頃。高2・1生の皆さんも、文理選択や将来の進路について考え始めているのではないでしょうか?
そこで今回は、2026年4月に新設・再編される注目の学部・学科を4つご紹介します!

早稲田塾で夢に近づいた!現役合格の秘訣と先輩の成長ストーリー
みなさんこんにちは!早稲田塾広報部担任助手の福地優良(クラーク記念国際高等学校卒・お茶の水女子大学 共創工学部 文化情報工学科1年)です。今回は、難関大学に現役合格した先輩たちに、早稲田塾に入学した理由や受験期の早稲田塾の活用方法、早稲田塾への想いなどについてインタビューをしてきました!

横浜国立大学 合格のリアル〜先輩に聞く受験と塾生活〜
皆さんこんにちは!早稲田塾広報部担任助手の福地優良(クラーク記念国際高等学校卒・お茶の水女子大学共創工学部文化情報工学科1年)です。今回は、横浜国立大学に現役合格した先輩たちに、志望理由やタメになった授業などについてインタビューをしてきました!
横浜国立大学を志している人はもちろん、今まで考えたことがなかった人にとっても、「こんな道があるんだ!」と新たな発見があるはずです。
ぜひ最後まで読んで、受験や進路選びのヒントにして頂けたら幸いです!

立教大学 合格のリアル〜先輩に聞く受験と塾生活〜
皆さんこんにちは!早稲田塾広報部担任助手の福地優良(クラーク記念国際高等学校卒・お茶の水女子大学共創工学部文化情報工学科1年)です。今回は、立教大学に現役合格した先輩たちに、志望理由やタメになった授業などについてインタビューをしてきました!
立教大学を志している人はもちろん、今まで考えたことがなかった人にとっても、「こんな道があるんだ!」と新たな発見があるはずです。
ぜひ最後まで読んで、受験や進路選びのヒントにして頂けたら幸いです!

上智大学 合格のリアル〜先輩に聞く受験と塾生活〜
皆さんこんにちは!早稲田塾広報部担任助手の福地優良(クラーク記念国際高等学校卒・お茶の水女子大学共創工学部文化情報工学科1年)です。今回は、上智大学に現役合格した先輩たちに、志望理由やタメになった授業などについてインタビューをしてきました!
上智大学を志している人はもちろん、今まで考えたことがなかった人にとっても、「こんな道があるんだ!」と新たな発見があるはずです。
ぜひ最後まで読んで、受験や進路選びのヒントにして頂けたら幸いです!

文学部 合格のリアル〜先輩に聞く受験と塾生活〜
こんにちは!広報部担任助手の福地優良(クラーク記念国際高等学校卒・お茶の水女子大学共創工学部文化情報工学科1年)です。今回は、文学部に現役合格した先輩たちに、志望理由やタメになった授業などについてインタビューをしてきました!
文学部を志している人はもちろん、今まで考えたことがなかった人にとっても、「こんな道があるんだ!」と新たな発見があるはずです。
ぜひ最後まで読んで、受験や進路選びのヒントにして頂けたら幸いです!

【受験生必見】大学のアドミッションポリシーを知ろう!【西日本・文系編】
皆さんこんにちは!早稲田塾広報部担任助手の福地優良(クラーク記念国際高等学校卒・お茶の水女子大学・共創工学部文化情報工学科1年)です。今回は、西日本・文系の主要な大学のを対象に、各学部のアドミッションポリシーをご紹介します。