早稲田塾からのレポート一覧

【出願直前!】現役慶應生が受験前にやっていたこととは?
様々な入試の出願が迫ってきた今こそ伝えたい「現役慶應生が受験直前にやっていたこと」を紹介します。入試直前って何をしたらいいのか悩んでいる方、ぜひ参考にしてみてください!

【今年も開催決定】高校3年生出陣式が行われます!
8月に入り、高校3年生はいよいよ受験直前!今年も、頑張る皆さんの背中を押す【出陣式】を行います。
8/21(日) 、共通テスト本番レベル模試の受験後にオンラインで開催。
現役合格を我が手に掴むため、集え、熱くなれ!


一般選抜との両立の方法~夏から本番編~
推薦入試と国立の一般選抜を両立していた担任助手が夏~本番直前までどのように両立していたかを伝授したします!

【高2生・高1生】 ポートフォリオ作成指導〈4回シリーズ〉のお知らせ
大学入試改革が進み、総合型・学校推薦型選抜がますます注目されていますね!そこで大切になってくるのが、皆さんがこれまで行ってきた活動や探求、経験、学習といったポートフォリオです!
今回は、高2生・高1生の皆さん必見のイベントを紹介します!

【中高校生必見】そもそも総合型・学校推薦型選抜とは…?
皆さん、こんにちは。早稲田塾池袋校担任助手の菱谷光です。無事期末試験を乗り越え、最高の夏休みが始まりましたが皆さんは夏休みの目標や計画立てを行っていますか…?
夏期休暇を使って入試情報について調べている方も多いと思います。
そこで今回はそもそも総合型・学校推薦型選抜とは何かという疑問にお答えしたので是非ご覧ください!


【第1弾】現役早大生が教える夏休みの計画立てのヒント
暑い日が続きますね……。担任助手の朴珠嬉(早稲田大学政治経済学部政治学科2年・東京朝鮮中高級学校卒)です!今回は、私が受験生の時に行っていた夏休みの計画立ての方法を紹介します!