全校からのお知らせレポート
未来発見プログラム「日テレ式 世界を見る力~第一線記者と共に日本の外交を考える~」を開催しました📸
公開日:2025年07月28日
みなさん、こんにちは!
今回は「日テレ式 世界を見る力~第一線記者と共に日本の外交を考える~」がオンラインにて開催されましたので、様子をお届けします!
本プログラムでは、テレビ報道の最前線で活躍されている日本テレビ報道局解説委員の小野高弘先生をメイン講師にお迎えし、
日本はいま世界にどう向き合っているのかについて「外交のリアル」に切り込み、今を読み解く力、世界を見渡す視点、自らの言葉で語る力を養っていきました!
(小野先生とTA)
4日間のプログラムの中で様々な角度から今の日本、そして世界について聞き、塾生の皆さんのニュースの見方が増え、視野が広がったのではないでしょうか?
小野先生からの最新ニュースにまつわる講義に加えて、初日には日本テレビ政治部外務省担当 鈴木しおり記者をお迎えし、記者の視点から見えるリアルな外交、国際社会についてお話を伺い、新たなニュースの切り口を獲得しました!
3日目には日本テレビ経済部 田口舞デスクをゲスト講師にお招きし、今HOTな日米間税協議に関して徹底解説していただき、政治や経済、暮らしなどをつなげて考える力を養いました!
(田口デスクとTA)
グループワークでは、「国際関係における日本の立ち位置」、「海外進出、国際経営の成功の秘訣とは?」、「国家戦略を立てる」などをテーマにグループで協力して挑みました!
3日間の講義やグループワークから得た学びを活かして、最終プレゼンでは戦略チームの一員として企業の海外進出プランを立てる発表を行い、「世界を見る力」を鍛えきることができました!
最終日には小野先生から、この先を切り拓く力は正しい現状認識である、日本と世界をつなぐ架け橋になってほしい、という今後の糧になるお話もいただきました。
4日間の未来発見プログラムで、脳が汗をかくほど考え抜き、今の日本、そして世界に向き合うことができた塾生の皆さんは、これから見る様々なものがより面白く、興味深く見えてくるのでしょう!
未来発見プログラムでの学びをもとに、今後の探究活動、勉強につなげていきましょう!!