早稲田塾からのレポート一覧

【未来発見プログラム📚】~途上国開発援助レポート 第7講~
みなさん、こんにちは!池袋校担任助手&途上国開発援助レポートTAの小林奈菜(慶應義塾大学総合政策学部1年)です!
本日はウガンダからご登壇してくださった坪井彩先生による途上国開発援助レポート第7講についてお伝えします!

【未来発見プログラム📚】~途上国開発援助レポート 第6講~
みなさん、こんにちは!池袋校担任助手&途上国開発援助レポートTAの小林奈菜(慶應義塾大学総合政策学部1年)です!
本日はフリージャーナリストの下村靖樹先生がご登壇してくださった途上国開発援助レポート第6講についてお伝えします!

【未来発見プログラム📚】~途上国開発援助レポート 第5講~
みなさん、こんにちは!池袋校担任助手&途上国開発援助レポートTAの小林奈菜(慶應義塾大学総合政策学部1年)です!
本日はJICAスリランカ事務所長山田哲也先生がご登壇してくださった途上国開発援助レポート第5講についてお伝えします!

【未来発見プログラム📚】~途上国開発援助レポート 第4講~
みなさんこんにちは!池袋校担任助手の小林奈菜(慶應義塾大学総合政策学部1年)です。
本日はJICAで活躍されている森永太一先生がご登壇して下さった途上国開発援助レポート第4講についてお伝えします!

【合格ラッシュ】早稲田塾YouTubeチャンネルで『2024年度現役合格インタビュー』を公開しています!
早稲田塾では総合型・学校視線型選抜を活かして現高3生が多くの合格を掴み取っています!早慶上理ICUですでに383名が合格!活用したカリキュラムや合格の勝因とは一体...?
Youtubeチャンネルでは『現役合格インタビュー』を公開しています!是非ご覧ください!

【未来発見プログラム】~途上国開発レポート第2回目~
皆さんこんにちは!途上国開発援助レポートTAを務めている新宿校担任助手、浅沼愛理(立教大学社会学部社会学科1年)です。今回、第2講目となる杉下先生主催の未来発見プログラム「途上国開発援助レポート」の様子をお伝えします!!

【未来発見プログラム】~途上国開発援助レポート第1回目~
今回の記事では、本日から開講された一般財団法人国際開発機構(FASID)の理事長である、杉下先生主催の未来発見プログラム「途上国開発援助レポート」の様子をお伝えします!
第12期「竹中平蔵 世界塾」修了式
今日は最終プレゼンテーション、そして修了式。9月から始まった世界塾の後期プログラムも今日で終了です。まずはグループプレゼンテーションから。持続可能、かつ収益性のあるビジネスプランについて、英語で5分間、各グループが発表します。