早稲田塾からのレポート一覧


高校生活と大学受験の両立に悩む皆さんへ!
今回のワセダネは新生活で学校の課題や受験で大変な思いをしている皆さんに読んでほしいです!この春を機にタイムマネージメントができる人を一緒に目指していきましょう!

私は行き詰った時こんなことをしてました!~金子怜以編~
平常II期がスタートし、研究テーマがなかなか決まらなかったり、研究テーマ深めていく中で行き詰まりを感じている方も多いのではないでしょうか?今回は、そんな方々に私が高校生だった時どうやって研究テーマを深めていったかのお話をしたいと思います!

【高2.1生必見!自分の興味をどう見つけたらよい?】模擬出願に向けて
皆さん、こんにちは!早稲田塾横浜校担任助手の横畠凜奈(慶應義塾大学・法学部政治学科2年・早稲田塾42期生)です。4/24(日)に締め切りを控えている模擬出願!自分の興味のあるものがわからないという塾生の皆さんも少なくないのでは?
そんなあなたに、自分の興味の広げ方2か条をお伝えします!


【4月から高校生になったみなさんへ】大学受験は高校1年生の春からがスタートだと知っていますか?
突然ですが、大学受験は高校1年生の春からがスタートだと知っていますか?今回は、これからの学校生活、どのように勉強をすることが大切なのか、私の経験を踏まえお伝えします。部活動や委員会、習い事などと両立しながら毎日勉強を頑張りましょう!

定期試験で高得点を勝ち取り未来の可能性を広げよう!
こんにちは!津田沼校担任助手の大栁友希(武蔵大学人文学部ヨーロッパ文化学科2年・八千代松陰高校出身)です。春休みが過ぎ、いよいよ新学年がスタートしましたね!
皆さんはどのような思いで新年度を迎えましたか?

卒塾生の皆さん、大学入学おめでとうございます! ~首都圏外生 編~
こんにちは、大崎品川校担任助手の川北航平(東京学芸大学教育学部2年、高輪高校出身)です。「卒塾生の皆さんおめでとう!」企画、第4弾は、「首都圏外生」編です。
