大崎品川校レポート

【必見】慶應義塾大学法学部教授がオススメする本 行政法&国際法編

みなさんこんにちは! 大崎品川校担任助手の野田虎太朗(慶應義塾大学法学部政治学科1年)です!

今回は新シリーズの第6弾。慶應義塾大学法学部の教授方が皆さんに読んでほしい本を、入学式前に配布された冊子から紹介します!!

二次試験対策として活用してください!!


【行政法編】青木淳一教授

ー現代社会の潤滑油ー

大橋洋一 『社会とつながる行政法入門』 (有斐閣)

藤田宙靖 『最高裁回想録ー学者判事の7年半』 (有斐閣)


【国際法】尹仁河教授

ー戦争と平和の法ー

大森正仁編著 『よくわかる国際法[第2版]』 (ミネルヴァ書房)

栗林忠男 『現代国際法』 (慶應義塾大学出版会)

杉原泰雄 『人権の歴史』 (岩波書店)