早稲田塾からのレポート一覧

【登壇者インタビュー】 The Real 〜慶應義塾大学〈法〉FIT・中央大学〈法〉編〜開催レポート
【登壇者インタビュー】 The Real 〜慶應義塾大学〈法〉FIT・中央大学〈法〉編〜開催レポート早稲田塾横浜校担任助手の楫彩那です!(明治学院大学文学部芸術学科3年、江戸川女子高校出身、早稲田塾41期生)
今回は、The Real〜慶應義塾大学〈法〉FIT ・中央大学〈法〉編〜の開催レポートです!

【登壇者インタビュー】 The Real 〜慶應義塾大学SFC高3総合政策編〜 開催レポート
【SFC志望者必見!】 The Real 〜慶應義塾大学SFC高3総合政策編〜開催レポート🌟今回、横浜校からは、SFCデビューから1か月!清水彩也香さんが登壇しました!
登壇者インタビューでは、肌で感じた総合政策の核について話してくれています!
SFCに少しでも興味のある方はチェック!

~法学部の研究テーマが決まるまで~
早稲田塾池袋校担任助手の宮林陽(中央大学法学部法律学科1年、東京学芸大学付属国際中等教育学校卒)です!今回のワセダネでは私が入塾してからどのように研究テーマが変わって今の研究テーマに繋がっていったのかを紹介していきます。
法学部に興味がある方はぜひ最後まで読んでください!


夢力を鍛える夏!担任助手の勉強方法を紹介します~理系編~
担任助手が実際にやってみてオススメ! 実践してほしい勉強方法をご紹介します。
部活生必見!部活と勉強の両立
みなさんこんにちは!早稲田塾津田沼校担任助手の大城碧斗(上智大学総合人間科学部社会学科1年・高輪高校出身)です!今回は部活と勉強の両立についてアドバイスをしていきます!

担任助手現役合格物語~ラブレイス友里恵編~
こんにちは。大崎品川校担任助手のラブレイス友里恵(国際基督教大学教養学部1年 品川女子学院卒)です!今回は私がICUに現役合格をするまでの道のりを、少しみなさんに紹介したいと思います!

【高1生必見!】夏を迎える今のうちにやっておくべきこと
皆さんこんにちは!青葉台校担任助手の井上菜々子です。今日は高校一年生のころから早稲田塾に入塾していた私の実体験も踏まえながら、高1の、夏を迎える今だからこそやっておいたほうが良いことを皆さんにお伝えいたします!

【SFC志望必見】未来構想キャンプ「WS04 未来の言語学習をデザインする」体験記 ~藪優果編~
今年も開催が決定したSFCの未来構想キャンプ!私は、オンラインで行われた2020年度に「WS04 未来の言語学習をデザインする」に参加しました!その体験記を通して、実際のプログラムの雰囲気や身についた力をお伝えします!