柏校レポート
【柏校】未来発見プログラム「メディカルサイエンスプログラム」が開講されました!
公開日:2025年08月14日
皆さんこんにちは!
柏校担任助手の田中陽幸(立教大学 社会学部 メディア社会学科1年・芝浦工業大学柏高校卒)です。
夏期の未来発見プログラム、「メディカルサイエンスプログラム」に参加した塾生が報告に来てくれました!
メディカルサイエンスプログラムは、東京理科大学の青木教授をはじめとした先生方のご指導のもと、
東京理科大学葛飾キャンパスで最先端の生命薬学研究に触れ、実際に創薬にチャレンジするプログラムです。
この講座では、実際に解熱鎮痛作用をもつアスピリンとアセトアミノフェンを生成し、毒性を調べ、より市販薬に近いものができるかを競い合いました。
参加した塾生たちは、
「教科書には載っていない、そして味わうことのできない薬学の一つひとつの緻密な工程が楽しく、夢中で取り組みました。」
「『本当にこうやって薬が効いていくんだ』ということを実感でき、より薬学に興味を持つきっかけになりました。」
と、難しい内容ながらに精一杯頑張ってきたことや、将来のイメージを具体的に持てたことなど、
このプログラムのことを楽しそうに報告してくれました!
[写真:早稲田塾柏校からメディカルサイエンスに参加したみなさん]
早稲田塾では様々な学術分野の探究活動を広めるため、種類豊富な未来発見プログラムを開講しております。
実際にその世界の第一人者の先生方から学び、将来について考える機会は、高校生にとって非常に価値高い経験です!
みなさんもプログラムに参加し、未来への第一歩を踏み出しましょう!
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
☆早稲田塾では、皆様お一人おひとりに合わせた進路相談を行っております。オンラインでのご相談も可能です。お申し込みは【こちら】から。
☆現在、早稲田塾ではオンラインにてさまざまな説明会を行っています! お申込は【こちら】から!
☆早稲田塾の授業を体感したい方は、1日無料体験へ。お申込は【こちら】。
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△