吉祥寺校レポート
まもなく開講!平常Ⅲ期「未来発見プログラム」で、新しい学びに出会おう
公開日:2025年08月28日
こんにちは。早稲田塾吉祥寺校担任助手の鳥海太佑です。(慶應義塾大学総合政策学部3年生・法政大学高校出身)
9月8日(月)から平常Ⅲ期が開講します!
同時に、平常Ⅲ期「未来発見プログラム」もスタートします。
「『本物』に出会い、『本物』で鍛える」というコンセプトのもとお届けする、未来発見プログラム。平常Ⅲ期は、探究のスタートラインとしておすすめの講座が用意されています!
探究テーマが見つからない、興味分野が大学での学びにどうつながるのかわからないなど、迷いや不安を抱えている方に受講していただきたいです。
平常Ⅲ期未来発見プログラム説明会 開催!
日時:8月31日(日) 17:00~18:00
場所:オンライン
対象:早稲田塾生<高012生>
未来発見プログラムの受講希望の有無に限らず、どんな学問の世界が広がっているのか、どんな先生と出会えるのか、自分の可能性がどこにあるのか、「知る」ことに役立つはずです。
ラインナップは以下の通りです。
竹中平蔵 世界塾 ―第14期― 9月7日開講!
竹中平蔵先生 慶應義塾大学名誉教授
プレ最先端科学プログラム 9月開講!
冨田勝先生
慶應義塾大学 名誉教授 元環境情報学部長
世の中の見方が変わる経済学入門 9月開講!
小峰隆夫先生
元経済企画庁経済研究所長
日本経済研究センター研究顧問
法政大学大学院政策創造研究科名誉教授
時事問題を探究する 9月開講!
杉下恒夫先生
一般財団法人国際開発機構(FASID)理事長
リーダーシップ・ベーシックス 9月開講!
田村次郎先生
慶應義塾大学名誉 教授
大学院大学至善館 教授
ハーバード大学国際交渉プログラム インターナショナル・アカデミック・アドバイザー
平常Ⅲ期は、年度最後の平常授業となります。
学年最後のチャンスを逃さず、新学年を迎える準備をしましょう!
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
☆早稲田塾では、皆様お一人おひとりに合わせた進路相談を行っております。オンラインでのご相談も可能です。お申し込みは【こちら】から。
☆現在、早稲田塾ではオンラインにてさまざまな説明会を行っています! お申込は【こちら】から!
☆早稲田塾吉祥寺校のX(旧Twitter)は【こちら】
☆Instagramは【こちら】
☆早稲田塾生の合格インタビューを公開しているYouTubeは【こちら】
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△