自由が丘校レポート

【高3生必見👀】オススメの本番直前授業を紹介いたします!④「大学・学部別 二次対策講座」慶應義塾大学編

こんにちは! 自由が丘校担任助手の稲垣寿紀(暁星高等学校卒・上智大学総合人間科学部社会学科3年)です。

高3生はいよいよ受験本番。

今回は、自由が丘校オススメの本番直前授業をご紹介いたします。

第四弾は「大学・学部別 二次対策講座」より慶應義塾大学編です!

本番直前授業とは、主に総合型・学校推薦型選抜の二次試験対策(面接、筆記試験、過去問など)を行う授業です🌟

本番直前授業の登録日は9/3(水)~9/5(金)の3日間になりますので、まだ登録日を予約されていない方はお早めにご登録よろしくお願いいたします。

【大学・学部別対策 <慶應義塾大学> 】

◆法学部(FIT入試 A・B方式)

A方式は論述・口頭試問、B方式は総合考査・面接試験に対応。

本番直前の短期間で徹底的に仕上げます。

直前期に集中演習を重ねることで、即応力と自信を磨きます。


◆総合政策学部 / 環境情報学部<夏秋AO>

SFCの面接試験は教授3名との30分間。

自分自身を見抜かれる「さらされる」経験です。

早稲田塾の専門ファシリテーターと真剣勝負を行い、志高い仲間とともに最後まで自分を高めます。

本番1週間前からの徹底特訓で、驚くほどの変化を実感できるプログラムです。


◆看護医療学部(AO入試)

医療系の中でも最難関とされる慶應の面接に対応。

専門ファシリテーターの指導と仲間との実践演習を通して、本番に必要な表現力と心構えを完成させます。


◆理工学部(AO入試)

理工学部AO入試は「学問分野への興味の強さ」を重視。

希望する分野への知的好奇心や探究心、柔軟な発想力を伝えられるよう、面接特訓を行います。


以上になります!

本番直前授業を活用して、第一志望大学現役合格をつかみ取りましょう🔥


早稲田塾自由が丘校の詳しい情報はコチラよりご覧いただけます!

また早稲田塾では最新の大学入試情報や早稲田塾のカリキュラムについてお伝えする説明会も実施中です 。お申し込みはコチラから。

個別の面談を希望される方はコチラよりお申込みください。

早稲田塾では現役合格した先輩のインタビューを紹介するYouTubeを始めました! 動画の閲覧はコチラから!