吉祥寺校レポート

【模擬出願まであと2週間】さあ形にしよう!

こんにちは。早稲田塾吉祥寺校担任助手の鳥海太佑です。(慶應義塾大学総合政策学部3年・法政大学高校出身)


高校2・1・0生の皆さん!

「模擬出願」出願締め切りは、9月14日(日)です。模擬出願の締め切りまで、残り2週間となりました。

執筆は進んでいるでしょうか?


吉祥寺校では、8月22日から27日に模擬出願準備会が行われました。

そこで書くことは決まったはずです!でも、文章化しようとするとペンが進まない、という方もいるはず。今回は、執筆にあたってのワンポイントアドバイスをお伝えします!


とにかく具体的に書く!

なかなか書き進められないよ!文字数が足りないよ!と思っている方、5W1Hを意識して書けていますか?1文書いてみたことに対し、いつ(When)、どこで(Where)、なにを(What)、誰が(Who)、なぜ(Why)、どのように(How)を考えて文章を書き直してみてください。

この6つの視点を意識して文章を書き直すと、内容がグッと深く、具体的になります!

どんなに素晴らしい経験や思いを持っていても、「相手に伝わる形」にしなければ意味がありません。

この模擬出願を通して、「伝える力」も一緒に磨いていきましょう!


総合型・学校推薦型選抜での合格ポイントは、マイストーリー

忘れてほしくない点は、総合型・学校推薦型選抜で合格する人=“華々しい実績の持ち主”ではありません。

自分だけのマイストーリーを、自分の言葉で語れる人が評価されるのです。


ラスト2週間、一緒に頑張っていこう!




▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△


☆早稲田塾では、皆様お一人おひとりに合わせた進路相談を行っております。オンラインでのご相談も可能です。お申し込みは【こちら】から。


☆現在、早稲田塾ではオンラインにてさまざまな説明会を行っています! お申込は【こちら】から!


☆早稲田塾吉祥寺校のX(旧Twitter)は【こちら


☆Instagramは【こちら


 ☆早稲田塾生の合格インタビューを公開しているYouTubeは【こちら


 ▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△