四谷校レポート
高3生へ:入試本番頑張れ!(担任助手森居昂太郎よりメッセージ)
公開日:2025年10月27日
みなさんこんにちは!
早稲田塾担任助手の森居昂太郎です。(森居昂太郎・早稲田大学スポーツ科学部スポーツ科学科1年)です。
今回は、入試本番をむかえている高3生の皆さんに向けて、私自身が当時意識していたことをお伝えしたいと思います。
1,集中できる空間、時間づくりをする
自分は、一般の勉強や総合型選抜に向けての書類づくりなどを集中して行うために、受験が終わるまでの期間中ずっと塾の自習室に絶対に来て勉強できる空間、時間を作るように心がけていました!短時間でもいいので集中して勉強できる空間、時間を作りましょう!
2,
緊張に慣れろだとか、緊張するななんてことを言うつもりはありません。今までにやったことのない挑戦を前にして緊張するのは当たり前。緊張を敵に回すことなく、人生の中で受験本番ほどの緊張を感じる機会なんてそうそうないと思って、楽しみましょう。
3,合格した後の未来を想像する
大学に受かることがゴールじゃありません。その先の、未来の自分の姿を想像してみてください。憧れのキャンパスライフを送る私。新たな学びを大学で得て、夢に向かって歩き始める私。それを思い浮かべたら、今の試練を乗り切る勇気が湧いてきませんか?
なんにせよ、変に身構え過ぎないことが成功の秘訣です。自然体で、あなたのありのままの良さを思いっきりぶつけてきてください。応援しています!!
頑張れ! 早稲田塾47期生!