吉祥寺校レポート

2月開催の特別公開授業のお知らせです!

こんにちは。吉祥寺校担任助手の尾崎 樹です(早稲田大学創造理工学部1年)。


現受験生の共通テストが終わり、いよいよ受験が自らのものとして感じられるようになってきた高2・1生の塾生も多いのではないでしょうか。

自らの研究テーマを模索したり学校の勉強を頑張ったりすることはもちろん大切なことですが、同時に幅広く物事に触れ新たな視点を常に求めていくことも重要な姿勢です。

その足掛かりとして、来月開催される特別公開授業に参加してみましょう!


1つ目は、東北大学の江刺正喜先生による「世界を変えるIoTの未来」です。

「研究第一主義」を掲げる東北大学から江刺先生をお迎えし、宇宙工学から化粧品まで幅広く活用される最先端技術に迫ります。開催日時は2/19(土)16:00~20:30です。


2つ目は、世界塾を開講されている竹中平蔵教授による「世界で生き抜く人になる」です。

世界の最前線に立ち、国づくりの中核を担いながら、教育者であり続ける竹中教授に真のリーダーシップ論をお話しいただきます。開催日時は2/23(祝・水)14:00~15:30です。



2講座ともオンラインでの開催となります。マイページよりぜひお申込みください!


最新大学入試情報は、早稲田塾のオンライン説明会でGET!親子でご参加ください。お申込みはこちら→早稲田塾オンライン説明会