町田校レポート
おすすめの本紹介!~法律学編~
公開日:2025年10月07日
町田校担任助手の高林瑞希です(桐蔭学園高校卒、上智大学法学部法律学科2年)
今回は法学部を目指す方に向けた、学年別のおすすめ本を紹介させていただきます!
高校1年生へ
【プレップ〇〇法 シリーズ】【プレップ〇〇法 シリーズ】は身近な具体例を用いて、法律を体系的に分かりやすく説明してくれる入門書です。
法律学を本質的に理解することは、年次が上がるにつれて重要度を増す要素です。
低学年のうちから、本質的な法律学の学びに触れましょう!
高校2年生へ
【判例百選】
高校2年生のテーマは、法律を学問として理解すること。
法律を知り、気になる学問領域を見つけた際は、一度【判例百選】に目を通してみましょう!
実際の判例を基に、法律がどのように適用され、どんな判決が下されるか。そして、何が学説として議論されるかを知り、法律学を体感しましょう。
大学・法科大学院の講義でも使用される、学術性の高い文献です。是非!
高校3年生へ
【論究 ジュリスト】
法律学は複雑な学問だと思われますが、順を追い、適切な理解を併して学ぶことで、とても興味深い学問となります。学年を問わず、文献・学術雑誌に日々触れ、自らの視野を高めていきましょう!!
一緒に頑張りましょう!
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
☆早稲田塾では、皆様お一人おひとりに合わせた進路相談を行っております。オンラインでのご相談も可能です。お申し込みは【こちら】から。
☆現在、早稲田塾ではオンラインにてさまざまな説明会を行っています! お申込は【こちら】から!
☆早稲田塾町田校のX(旧Twitter)は【こちら】。
☆早稲田塾生の合格インタビューを公開しているYouTubeは【こちら】。
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼