津田沼校レポート
おすすめの入門書~安居美結編~
公開日:2025年10月31日
私が紹介する入門書は・・・
「眠れなくなるほど面白いシリーズ」です!
こちらは、経済、血管・血液、確率、炭水化物、犯罪心理学、宇宙など、様々なテーマを扱った図解本のシリーズです。多岐にわたるトピックを面白く、そしてわかりやすく解説しています。それぞれシリーズごとに専門家の監修が入っているため、信頼性が高く、専門用語についても学ぶことができます。
私は高校生の時探究活動で脳科学を扱っていたため、茂木健一郎さん著の脳の話についてのシリーズをよみました!
脳科学についての基本知識やマインドリセット、脳でおこる不思議な現象について掲載されています!
中には探究テーマについての面接で話せそうな小ネタもあり、楽しく読むことができました!
実際に今、大学で認知脳科学という授業を履修しており、本で見たことある内容や探究で調べていたことを学べていて楽しいです!
「○○学について気になるけど、どんな本を読めばよいかわからない・・・」
などと思っている方はまず最初にぜひ読んでみてほしいです!
文理問わず気軽に読めますし、きっと皆さんの興味に合うシリーズがあると思います(^▽^)/
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
☆早稲田塾では、皆様お一人おひとりに合わせた進路相談を行っております。オンラインでのご相談も可能です。お申し込みは【こちら】から。
☆現在、早稲田塾ではオンラインにてさまざまな説明会を行っています! お申込は【こちら】から!
☆早稲田塾津田沼校のX(旧Twitter)は【こちら】。
☆早稲田塾の授業を体感したい方は、1日無料体験へ。お申込は【こちら】。
☆早稲田塾生の合格インタビューを公開しているYouTubeは【こちら】。
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△