柏校レポート
【柏校】千葉大学教育学部に通う担任助手が語るおススメ春期授業
公開日:2022年03月05日
みなさん、こんにちは!
柏校担任助手の志村大貴です。
(千葉大学教育学部、東葛飾高校卒)
いよいよ3/14(月)からは、春期授業が始まりますね。
今回は、私がおススメする春期授業についてお伝えします。
総合型・学校推薦型選抜(AO・推薦入試)系講座~教育学系~
3/21(祝・月)19:20~21:10
同じ目標を持った塾生、専門知識を持った講師の方と授業の場を作っていきます。
なぜ教員を目指すのか、どういう教員になりたいか具体的に考えるきっかけになります。
国公立・早稲田小論文
3/18(金)19(土)/ 21(祝・月)22(火)17:00~18:50 ※オンライン
3/23(水)24(木)/ 25(金)26(土)17:00~18:50 ※オンライン
千葉大学の総合型選抜では、課題論述が課されます。
その試験に対応できる読み解く力や知識、論理的思考力を鍛えます。
早稲田塾では、新年度特別招待講習を実施しています。
3/12(土)までにお申込で、3講座まで無料体験が可能です!
受講希望の方はコチラから。
また入試について知りたい方には、大学・学部別説明会も実施しています。
千葉大学の説明会は
3/19(土)19:20~20:40、オンラインにて開催です!
説明会の申し込みはコチラから。
「志望校や出願戦略を相談したい」という方はコチラから。