四谷校レポート

気になる!看護学部の実情

みなさん、こんにちは!四谷校担任助手の池田陽香(イケダヨウコ・大妻高校卒・東京医科歯科大学医学部保健衛生学科看護学専攻2年)です。

今回は看護学部について紹介します!


大変そうだと思っている方が多いのでは、、?


看護学と聞くと、忙しそう、大変そうなどのイメージを持つ方がいらっしゃると思います。

実際どうなのかみなさんに知ってもらうために、看護学生の授業について、大まかに実習と勉学に分けて紹介します。


初めに実習について紹介します!


東京医科歯科大学では1年生の夏に5日間の病院実習があり、2年生の夏に2週間の実習があります。3年生の後期はずっと実習です。

しかし、1年生の夏の病院実習はコロナの影響で、オンラインでの実施となりました。オンラインでの実習では、東京医科歯科大学附属病院の看護師のトップである、看護部長の方に講義をしていただいたり、歯学部附属病院の看護部長に話を聞いたりと普段ではできない体験をしました。

2年生の看護実習は、9月に実施される予定です。

実習以外では、演習といわれる授業があります。演習では、実際にベッドがある教室で看護学生が看護師役や患者さん役をして実際に、ベッドメーキングをしたり、ベッド上で髪を洗ったり、着替えを行ったりなど実践的な練習をしています。

普段の演習は自分たちでどうしたら患者さんが不快に感じないか、スタンダードプリコーションはしっかり守られているかなど考えながら、日々励んでいます。


次に勉学について紹介します。


東京医科歯科大学は1年生の頃は、教養部といわれる国府台キャンパスで医学科や歯学部など様々な学部と一緒に教養科目を主に学びます。

そこでは、法学や心理学、経済学、宗教学など様々ある人文社会学を選択します。また第2外国語も勉強しました。


2年生では専門科目が一気に増え、2年前期では病態学や病理学、生化学、生理学、また小児看護学、成人看護学、地域保健看護学など看護を分野別に学ぶことも増えました。ここにある学問でなんだろうと思った方はぜひ調べてみてください!!

これらの学問は試験があります。試験前は大変ですが、普段から地道にコツコツ勉強すれば、大丈夫です◎


授業は月曜日から金曜日まで1限から5限まであることは少なく、午後だけの日や2コマの日などもあります。たまに1限から5限の日もあります。それはつらいです。


つまり、、大変と思っている方が多いかもしれませんが、実は意外と楽しく、看護について学べます!


ちょっとでも看護学に興味ある方いたら、大学のカリキュラムやシラバスなど見てみてください!



興味のある方は以下のリンクからぜひ詳細をご覧ください!

☆早稲田塾オンライン説明会 開催中!詳しくはこちら

☆早稲田塾四谷校の詳しい情報はこちら

☆早稲田塾四谷校公式ツイッターでは、様々な情報を発信しています!


お問い合わせは、早稲田塾四谷校

フリーダイヤル 0120-528-205


カテゴリ: