大崎品川校レポート
担任助手の未来発見追憶ノート~赤羽根優希編~
公開日:2022年10月07日
こんにちは、早稲田塾大崎品川校担任助手の赤羽根優希(慶応義塾大学法学部法律学科1年、高輪高校卒)です。
今回は私が塾生時代に受講した未来発見プログラムの「スーパーリーガルマインドプログラム」について紹介します!
このプログラムは自分の通う慶應義塾大学法学部の田村次朗教授によって行われるプログラムです。
このプログラムを受ける前まで自分は「法律学って固そうなイメージだな」、「法学部行ってもつまらなそうだな」と感じていました。ただし、このプログラムで考えが一変しました!
このプログラムでは、憲法や民法など六法をはじめとしたさまざまな法律に関して触れていきます。一番の特徴は具体的な事例を扱いながらこの場合はどうなるか、この法律があるとどうなるかといったことをグループでディスカッションしながら考えていきます。自分はその中の一つの事例がとても面白いと感じて深めていき実際に研究テーマとして大学に出願しました!
内容は法律についての知識がない人でも丁寧に説明してくださることやグループで話しながら進めていくので誰でも参加できます。法律学に興味のある人はもちろん、自分と一緒であまり興味がない、つまらないと感じている人も是非参加してみてください!
また、このプログラムにかかわらず早稲田塾にはたくさんの未来発見プログラムがあります。高校生ながら社会で活躍する人や大学教授などと議論できる機会は滅多にないので、少しでも気になるものにはとりあえず参加してみましょう!活動実績として提出できますし、周りの塾生からもたくさんの刺激をもらうことができると思います。積極的に参加して活動の1年にしていきましょう!
ー---------------------------------------
早稲田塾では、秋の平常授業を9/12(月)より開講しました。総合型・学校推薦型選抜まで、高2生はあと1年を切ります。
9月からは、「90日プログラム」としてプレ高校3年生のプログラムがスタート。
ご興味のある方は、個別相談を行っています。お申し込みはこちらから!
総合型・学校推薦型選抜について詳しく知りたい方は、オンライン説明会へ! お申し込みはこちら!