横浜校レポート
【合格インタビュー掲載】横浜隼人高校のNさん、上智大学 外国語学部 英語学科 推薦入学試験(公募制)にて現役合格です!
公開日:2022年12月09日
みなさんこんにちは。早稲田塾横浜校担任助手の藪優果(慶應義塾大学文学部1年・横浜雙葉高校卒)です。
本日も、横浜校に届いた嬉しい合格報告を皆さんにお知らせします。
横浜隼人高校のNさん
上智大学 外国語学部英語学科に推薦入学試験(公募制)方式
で現役合格です!
本当におめでとうございます!
英語資格や留学経験などを活かせる入試方式だと感じ、AO・推薦入試を選んだNさん。自分の強みを生かして現役合格を掴み取ってくれました。
そんなNさんに、AO・推薦入試で現役合格を勝ち取るポイントを聞いてみました。
「早い時期から英語力向上に力を入れたこと。英検やIELTS、TEAPなどさまざまな資格試験に挑戦したことで、ベストスコアで受験し合格することができました。
また、ボランティアや留学など、行った活動をとにかくたくさん記録しておくこと。書類作成のみならず、面接前に自分の返答を言語化する手立てになりましたた。」
さまざまなことに早期から挑戦し、その時の気持ちや学びを言語化しておくこと、本当に大切ですよね!Nさんの日々の努力の積み重ねが合格へとつながったんですね。
最後に、Nさんからの後輩へのメッセージを紹介します。
「ずっと憧れていた第一志望に合格できて感動しています。
合否が出るまでは、取り組みや自分の考えが正しいのかわからず不安でしたが、上智を好きな気持ちと学びたい意志をぶらさずに信じてきて良かったと思います。
早稲田塾は、塾生も担任助手の方々も熱意に溢れていて優しくて、こんなに良い環境で受験できた経験は貴重だと思います。ありがとうございました。」
素敵なメッセージをありがとうございます!大学進学後も素敵な学校生活を送ってください!
Nさんに続いて、現役合格をつかみましょう!
少しでも気になった方は、オンライン説明会に是非ご参加ください。
詳しくはこちら
また、冬期無料招待講習のお申し込みが始まりました。是非ご参加ください!
お申し込みはこちら