横浜校レポート
【合格インタビュー掲載】関東学院高等学校のSさん、神奈川県立保健福祉大学保健福祉学部看護学科に学校推薦型入試にて現役合格です!
公開日:2022年12月22日

本日も横浜校に嬉しい報告が届いています!
関東学院高等学校のSさん、神奈川県立保健福祉大学保健福祉学部看護学科に学校推薦型入試にて現役合格です!
おめでとうございます!👏
今回は現役合格を掴んだ直後のSさんに、総合型・学校推薦型選抜で現役合格を勝ち取るポイントについてインタビューしました。
総合型・学校推薦型選抜で現役合格を勝ち取るポイントは?
評定が高いことに越したことはないと思うので、定期テストは全力でやり抜くことをオススメします。学校から推薦できる人数が決まっている場合は希望者が多いと評定順に決まります。高く評定を取っておけば、ライバルは減るので頑張った方がいいと思います。
また、推薦入試でも学力試験は伴う場合があります。普段勉強することの大切さを実感しました。
たしかに、総合型・学校推薦型選抜において評定が高ければ出願できる大学も増える上にライバルも減るので定期テストを頑張ることは重要ですね!
最後にSさんから後輩たちに向けて、メッセージをいただきました。
本当に嬉しいです。私は高校受験に失敗してしまい、大学は絶対第一志望に入りたいと思ったので「やりきった、、、。」という気持ちの方が「嬉しい」よりも大きいです笑
「しんどい」と思うことは何度もあると思います。でもそれでも立ち上がって立ち向かえば必ず結果が出ると思います!頑張ってください!!
素敵なメッセージをありがとうございます😊
本当に合格おめでとうございます!!
☆早稲田塾からのお知らせ☆
早稲田塾では総合型・学校推薦型選抜のための授業を体験することができる冬期特別招待講習や1日無料体験を実施しています。
冬期特別招待講習に興味がある方はこちら!
1日無料招待講習を受けたいという方はこちら!