横浜校レポート

【評定あげたい人必見!】私の定期テスト勉強法~副教科編~

みなさん、こんにちは!

横浜校担任助手の伊久美佑花(清泉女学院高等学校卒・上智大学総合人間科学部心理学科1年・早稲田塾43期生)です。


2月末から3月始めに今年度最後の定期テストを控えた皆さん!!

テスト勉強で何をしたらいいか分からない人、評定平均を上げたい人はいませんか?

そんなあなたに、習い事週7・部活週5でこなしながら評定平均4.5をとっていた私の定期テストの勉強法をご紹介します!

特に今回は家庭科、保健体育、倫理などの副教科について2つのポイントに分けてお話しします。


ポイント①コツコツ勉強しよう!

副教科は一夜漬けという人も多いのではないでしょうか。それ本当にもったいないです!!

テスト前日は主要教科の最後の詰め込み、解きなおしに当てるべきです!!

そして前日の夜は当日テストに集中するためにしっかり睡眠をとりましょう。

だからこそ、副教科は隙間時間を使ってコツコツ勉強するのが最大のポイントです!

私は、テストの1週間前にはテスト範囲一周するつもりで約4週間前から勉強していました!

計画的に少しずつインプットして、記憶を定着させた状態でテストに臨みましょう。


ポイント②暗記は声に出しながら!

副教科は基本的に暗記科目だと思います。

暗記科目はどれもそうですが、ただ眺めたり緑マーカーをひいても覚えられません。

教科書も音読、重要な単語も繰り返し声に出しましょう。

目で見るだけではなく耳で聞くことで、すぐに覚えられるし、わからないところに気が付くことができます。

家など声を出せる場所ではぶつぶつ唱えながら勉強すると良いと思います!

そしてわからないところは放置せず、不安を残さないように勉強を進めましょう。


大学入試の対策や部活、委員会、課外活動、習い事など忙しい人こそ、コツコツ効率的に副教科を勉強するのがおすすめです!

主要教科に比べて成績がとりやすい副教科を味方につけて学校の成績アップを目指しましょう!!


早稲田塾では、早稲田塾の卒業生が担任助手として働いています。

学校の定期テストの勉強計画を一緒にたてたり、わからないところを質問したり、学校の勉強も支えてくれます!

早稲田塾横浜校の公式Twitterでは毎日「明日の担任助手」を発信しています!

担任助手も最大限活用して勉強も頑張りましょう!

早稲田塾横浜校公式Twitterはこちらから

カテゴリ: