池袋校レポート

【現役合格に向けて!】大学受験対策のために、今週やるべきこととは?

皆さん、こんにちは。

池袋校担任助手の山崎永麗南(明治大学大学院法学研究科1年・成城学園高等学校卒)です。


塾生の皆さん、今週は

「ポートフォリオウィーク」です。

普段の授業、予習、復習の時間が空いていますね。

その時間の有効活用も大学受験での現役合格の鍵を握っています。

この1週間で抑えるべきことをお伝えします。

時間があるメンバーは参考にしてみてくださいね!


①定期テスト対策の勉強

まもなく、定期テストが近いメンバーも多いのではないでしょうか?

高校での評定も、大学・学部によっては受験時の要件となることも。

事前の対策を抜かりなく、取り組みましょう!

ここで活躍するのが、東進講座。普段忙しいメンバーも、ここでどんどん進めるチャンス。

東進講座をやり切って、テスト対策に活かしましょう!



②計画立てのコツを掴む

よりよい勉強計画を立てることは、大学生になってからも必要な力。

今から、自分なりのコツを見つけて、計画を立てながら勉強を継続的にできるようにしましょう!


③新聞を活用する

新聞を読みましょう!

これは、社会を知ることができるだけでなく、小論文のレベルアップにもつながります。

写経をやったり、報道に対する自分の考えを言語化したりすることで、志望理由書の質も変わります。


他にも、自分史を深めること、自分の研究テーマに関連する論文や本を読む事、実際に足を動かして情報を得に行くことなど、

やることは盛りだくさん!

時間のある時だからこそ、やるべきことを少しでも多くこなし、未来の自分の手助けをしましょう。

もちろん、休息をとることも大切なので、息抜きもしてください。


まだ塾へ通っていない方へ、早稲田塾では無料個別相談を実施しております。お申し込みはこちら


総合型・学校推薦型選抜について詳しく知りたい方は、オンライン説明会へご参加ください。お申し込みはこちら


早稲田塾をしっかり体験したい方は、新年度特別招待講習へご応募ください。お申し込みはこちら

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

早稲田塾池袋校 TEL:0120-527-205