池袋校レポート
【23日模擬出願 提出締切】総合型選抜における模試とは...?
公開日:2023年04月23日
こんにちは!
池袋校担任助手の眞澤環希(慶應義塾大学文学部社会学専攻2年生・お茶の水女子大学附属高等学校卒)です!
4/23は模擬出願の提出締切日です!
模擬出願とは総合型選抜の模試のようなものです。
点数が出るわけではないため、なかなか自分の成長が実感しにくい総合型選抜。模擬出願は自分の進路発見や今後の行動計画、合格可能性についてを見つめられる大切な機会です。
過去の先輩が多くの合格実績を残してくれている早稲田塾だからこそできるのがこの模擬出願です。
今回の題意は
高3生
「第一志望大学の出願書類をすべて提出してください。」
高2生以下
「①あなたが実現したい『こんなこといいな、できたらいいな』は何でしょうか?800字以上の文章で表現してください。
②活動報告」
となっています。
皆さんが全力で取り組むことで成長します!
また模擬出願から皆さんの進路発見、未来の行動計画を私たちから提案していきます!
模擬出願は年に数回行われるため、自分の現状を知り、次の模擬出願に向けてまた成長することが大切です。
皆さんの模擬出願を楽しみにしています。
模擬出願は早稲田塾生限定のものになります。
早稲田塾の取り組みを知りたい方はこちらよりご確認ください。
また総合型・学校推薦型選抜の合格実績をひもとく、オンライン説明会も実施しております。
詳しくはこちらより。
総合型選抜について個別で話を聞きたい、志望校提案をしてほしいという方はこちらより。
一日無料体験を受講してみたいという方はこちらより。
この4月,5月の絶好の機会をぜひ活用しましょう!