全校からのお知らせレポート

【広報部にようこそ】新人担任助手紹介!上智大学経済学部2年冨沢愛里編

こんにちは、広報部担任助手の清水結(洗足学園高校卒青山学院大学コミュニティ人間科学部4年)です。

今月は2023年度から新しく広報部の仲間になった「新人担任助手紹介」企画を行なっていきます。

記念すべき第一弾は三田国際学園高等学校卒、上智大学経済学部経済学科2年冨沢愛里さんです!

それでは早速スタート!


_____上智大学経済学部ではどんなことを学んでいますか?

好きだった映像作成に関連して、今はSNSマーケティング、特にインスタグラムについて気になっています。私が所属する経済学部経営学科にはSNSマーケティングを専門にした先生がいて3年生になったらその先生のゼミに入って学びたいです!

_____高校生のときの探究テーマについて教えてください
マイナースポーツのビジネスモデルを確立することです。私は幼い頃から一輪車をやっているのですが、一輪車競技のプロチームは数少なく、サッカーや野球と違って収益化することができません。そのため年齢を重ねるごとに辞める人が増えていく現状があります。この問題を解決するために、マイナーなスポーツも収益化できるようなシステムを作りたいと考えました。

_____一輪車はいつ頃からはじめましたか?
一輪車に出会ったのは幼稚園のときで、親が買ってくれた一輪車で楽しく遊んでいたのがきっかけです。小学2年生のころに家の近くのスーパーで地域の一輪車クラブのチラシを親が見つけてくれてすぐに入会し、一輪車”競技”の世界に飛び込みました。一輪車競技にはトラックレースやマラソン、演技、舞台演技などさまざまな部門に分かれているのですが、そのなかで私は演技を専門としていて、全国大会や国際大会に出場して個人や団体戦の部で優勝や入賞を果たした経験もあります!


_____大学2年生になり大学生活も慣れてきたかと思いますが、改めて早稲田塾に入学してよかったなと感じることはありますか?
長期的な目でみると、高校生のときに自主的に行動する人が周りにたくさんいたのがとてもよかったなと思います。早稲田塾の環境に刺激されて「私ももっとがんばろう!」という気持ちになりました。

_____なぜ広報部にいきたい!と思ったんですか?
映像作成とサイト作成
を独学でしていて、さらに力を伸ばしたいと思ったからです。

_____独学で習得するってすごいですね!
映像作成は編集スキルを学ぶことができる講座パックの様なものをオンラインで購入しました。サイト作成は中学生のときに好きな分野を選択して学ぶことができる特別授業があってそこで初めてプログラミングに触れました。高校生になってからはLife is Tech!というプログラミングスクールに通ったり、家で定期的にプログラミングに触れる様にして学びました。

_____今後広報部ではどんなことをしていきたいですか?
いまはまだ広報部のさまざまな業務をお試しでやっている期間なのですがどれも興味があって絞りきれません。
ですがその中でも早稲田塾公式YouTubeチャンネルの動画の編集やSNSの更新・分析、ウェブサイトの作成や更新業務などをやっていきたいと思っています!

_____最後に一言お願いします!
広報部では、今まで身につけてきたプログラミングなどのスキルを活かして、より多くの人に早稲田塾を知ってもらえるように、頑張ります!


以上、広報部企画第一弾、冨沢愛里さんの紹介でした!

次回は立命館アジア太平洋大学アジア太平洋学部2年生の新担任助手を大公開!お楽しみに~!

ꕤ———————————–————————————————————ꕤ

早稲田塾ではオンライン説明会を実施中!

大学・学部別、気になる総合型選抜の最新事情など様々な説明会を開催しています。

高校3年生の皆さんはラストチャンスです。

早稲田塾で現役合格をつかみましょう!詳しくはこちら!

ꕤ———————————–————————————————————ꕤ


カテゴリ: