津田沼校レポート

津田沼校新人担任助手紹介~内野万里菜編~

こんにちは!

この度新しく担任助手になりました、内野 万里菜(うちの まりな)です!

神奈川県立横須賀高等学校を卒業し、現在は千葉大学に通っています。ここには総合型選抜で合格をいただきました。

進学に伴って、神奈川県から千葉県に引越して一人暮らしをしています!

大学では、教育学部 養護教諭コースというところで勉強しています。養護教諭というのは、保健室の先生のことです!

保健室の先生を目指して、教育学、養護学、看護学、医学、心理学など幅広い知識を学んでいます。

皆さんは保健室や保健室の先生にどんな印象を持っていますか?怪我したときに優しくしてくれた先生、なんでも聞いてくれる先生?

私は優しいながらも時には冷静な視点を持った先生を目指しています。

子どもたちが卒業後も自分の健康や生き方を、自分で考えて行動していける人間へと成長を促すには?という視点をもって、時に優しく時に冷静に子どもたちの保健教育にあたっていきます。そんな、子どもたちの未来像を描き、そのために何ができるかを考えられることが教育学部の魅力でもあります!




また、私は子どもたちの思春期特有の複雑に絡み合う精神発達に興味があり、家庭や学校が与える精神的影響を研究したいと思っています。

塾生のころ、私も研究テーマ探しに苦戦しました。なりたいものが決まっていても、それを通して結局何がしたいのか、どんな養護教諭になりたいかがわからず、大学で具体的に研究したいことがなかなか見つかりませんでした。しかし、今までの自分の経験の中で嬉しかった思い出、悔しかった経験を思い返してみると、「あれ?自分ってこう思っていたんだ!こうしたかったんだ!」というのが見つかります。これは研究したいことの大きなヒントになります。みなさんも、嬉しかった、悔しかった、など心に残る瞬間を思い出してみてください。きっと何かが見つかるはずです!



こんな私がオススメしたい授業は、SDGs探究プログラムです!私が合格をいただいた総合型選抜では、集団討論が行われました。ここでは普段早稲田塾でやっていたような、短い時間の中で一人ひとりの意見を絡めあいながらより新しい、そしてより良いアイデアを創りあげる、そんな力が求められました。私はSDGs探究プログラムでの経験を活かし、周りの意見を取り入れながらまとめ、話し合いを進めていくことができました。このプログラムを毎週繰り返すことで、自然に力がついていくと思います!

また、高校3年生の総合型・学校推薦型選抜特別指導<提出書類作成>では、志望大学の提出書類の執筆に向けて、塾生どうしで話し合いながら作っていきます。「ここはどういうこと?詳しく教えて?」「なんでそう思ったの?」など、自分一人では気づけなかった視点で改めて作っていけるところが魅力です。それによって、志望理由を深めるだけでなく、第三者目線で読みやすい文章を考えることができます。ぜひこの授業で自分にしか書けない志望理由を書き上げましょう!




大学で何をしたいんだろうどんな視点で大学選びをしたら良いんだろう」という率直な気持ちを教えてください。一緒に考えていきましょう!また、教育や保健に興味がある人はぜひぜひ私を捕まえて話しかけてみてください。きっと何かヒントになるはずです!みなさんが合格するまで、一緒に走り抜けます!これからよろしくお願いします!



====================================================


早稲田塾では1日無料体験&無料個別相談を実施中!

 1日無料体験の予約フォームはコチラから

 無料個別相談の予約フォームはコチラから

 ====================================================

 資料請求はコチラから

 ====================================================